急性膵炎の食事について 質問カテゴリ: 食欲の異常 / 食事、栄養について 対象ペット: 犬 / ポメラニアン / 男の子 / 12歳 5ヵ月 質問者: 福岡県 / yupy1006さん 2022/07/12 19:38 10日前に急性膵炎を発症し、点滴とブレンダz等の投薬でようやく血液検査の数値は落ち着いて来ました。今は静脈から皮下点滴に移行しています。 ただ食欲が回復せず、缶の低脂肪療養食は食べず、リキッドタイプを少し飲む程度です。点滴直後は調子がよく、食べたがるそぶりを見せるので、とにかく食べさせることを優先し、茹でた鶏のささみを20グラム程度与えるとそれは食べるのですが、 何時間かするとお腹がキュルキュル鳴り出します。 嘔吐は今の所ありません。 獣医師さんは胃腸炎だろうと言われています。 今後どのようなエサを与えて行けばよいかわからす、不安です。アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いします。
急性膵炎の食事について
10日前に急性膵炎を発症し、点滴とブレンダz等の投薬でようやく血液検査の数値は落ち着いて来ました。今は静脈から皮下点滴に移行しています。
ただ食欲が回復せず、缶の低脂肪療養食は食べず、リキッドタイプを少し飲む程度です。点滴直後は調子がよく、食べたがるそぶりを見せるので、とにかく食べさせることを優先し、茹でた鶏のささみを20グラム程度与えるとそれは食べるのですが、
何時間かするとお腹がキュルキュル鳴り出します。
嘔吐は今の所ありません。
獣医師さんは胃腸炎だろうと言われています。
今後どのようなエサを与えて行けばよいかわからす、不安です。アドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いします。