だいじょうぶ?マイペット

ジャンガリアンハムスターの食欲不振はどうしたらよいでしょうか

質問カテゴリ:
食欲の異常 / 食事、栄養について

対象ペット:
その他 / ジャンガリアンハムスター / 女の子 / 0歳 1ヵ月

質問者:
愛知県 / ふくさん

 
2024/07/19 11:59

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ジャンガリアンハムスター一ヶ月です。

7/13にペットショップにて生後約1カ月のジャンガリアンハムスターを購入し、ペットショップであげていたものと同じペレットをあげても、ほかのものをあげたりしてもほとんど食べてくれません。最初は環境の変化によるストレスで食べてくれないと思うから様子見でそっとしとくのが一番といわれたのですが、さすがに1週間も食べずに大丈夫なのでしょうか水は飲んでいるところははみかけ、おしっこもトイレにしてあります。うんちはまだ見つけられていません。ごはんのところに行って臭いをかいだり触ったりはしているようです。また、元気に走ったりかじりきをかじったりもしています。三日ほど前に体重をはかったときは16gくらいでした。うちにきてからのここ1週間で、ペレット2粒、トウモロコシ2粒、ヒマワリの種1粒、それに混ざってたなんかの穀物1粒、ゼリーしか食べていません。友達の飼っていたハムスターは病院がストレスだったのか診察中に死んでしまったと聞き、車を持っていないこともありストレスなく病院に連れていけるかも不安でどうしたらよいのか分かりません

ふくさん からの補足説明

7月13日 ペレット2、3粒?
7月14日
7月15日 とうもろこしひと欠片くらい
7月16日 ここまででゼリー1個分くらい
7月17日 ひまわりの種1粒、麦みたいなの1粒
7月18日
7月19日 とうもろこし3分の1欠片くらい

このような経過です

 2024/07/19 19:21

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト