だいじょうぶ?マイペット

尿の頻度が多く、血尿がでます

質問カテゴリ:
便・肛門の異常 / せきやたんが出る

対象ペット:
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
北海道 / あやしゅさん

 
2005/12/30 00:40

最近尿の頻度が多く、血尿がでました。
下痢はしていますが、普段からちょこちょこあります。
食欲はあり、せきは時々むせたようにします。

先天性の進行性網膜萎縮症を持っており、
腎臓か肝臓どちらかの値が少し高く避妊手術も避けていました。

ただいま生理中ですが、血尿は見間違うような量ではありませんでした。
病院で診察した方がいいでしょうか?
もし、そうならどんな病気の可能性が高いですか?

膀胱炎の可能性が高いのではないかと思います。その原因は、細菌性上行性のものが一番多いですが、結石や、膀胱内部の異状によっても起きることがあります。
腎臓ならば、BUN,CREの数値が高いと思うのですが、程度により点滴でコントロールして手術します。肝臓の数値といっても、肝酵素が高いとすぐに肝臓病のレッテルを張ってしまいますが、意外と肝臓病のことは少ないですよ。
肝酵素は、おそらくGOT、GPT,ALP,CPKなどを指しているのだと思いますが、もし肝臓疾患を考えるのなら、NH3,胆汁酸、BIL,ALB,A/Gを検査して、その総合評価で見なければなりません。肝酵素は、他の疾病や生理的な原因でも変化しやすく、それだけでは評価していません。当院に来られたケースでも、肝酵素が高いというだけで、症状もないのに、数年に渡って肝臓の薬を飲んでいたという方が見えることがあります。
止めてもらって、3ヵ月後ぐらいに検査したら、下がってしまったケースも多いです。

投稿者 あやしゅ さん からの返答

ありがとうございました。
とりあえず、あわてずに見守ってみたいと思います。
年が明けても血尿が収まらなかったら病院へ行って検査。
今もらっているお薬も相談をしてみようと思います。

 年末なのにご心配ですね。あわてて主治医以外の動物病院の駆け込む必要は無いと思いますが、数日以内には病院に行ってください。
 頻尿と赤色尿から疑える病気は、単純な膀胱炎・結石を伴う膀胱炎・ごくごく稀に膀胱癌・等があります。
 赤色尿だけですと、もっと沢山の病名が挙がってきますが、とりあえずはこんなところでしょう。生理の貯まり血が排尿中に混入する場合は、最初の方が赤い、膀胱結石の機械的刺激が原因のときは後半の方が赤いことが多いです。
 膀胱に炎症がありますと膀胱の壁のしなやかさが無くなりますので、ちょっと尿がたまっただけでアップアップになり、すぐに排尿したくなるわけです。残尿感もあり辛いものです。
 病院に行きますとおそらく尿検査とレントゲン検査をする事になりますでしょう。レントゲンに写らない結石もありますので尿沈沙を顕微鏡で見たり、超音波検査をする事もありますでしょう。
 結果により内服薬だけで治療できるのか・処方食が必要なのか・手術が必要なのかが決まってきます。もちろんそこには、飼い主の方がどのような方法を希望するかもかかわってきます。ある一つの方法だけが正しいわけではございません。
 ただし多孔質の結石で細菌感染を伴う場合には、結石の中心の細菌まで抗生剤が届かず、慢性化・耐性菌化し易いので、最初から手術と抗生剤による治療と処方食をいっぺんに勧められる可能性が高いものです。この場合は手術を受けなければかえって全身状態の悪化を招きます。
 最近は麻酔技術・麻酔薬が発展し、手術は非常に安全になってきております。よく説明を受けてご自身で判断してください。
がんばってください。

投稿者 あやしゅ さん からの返答

年末なのに先生方のお返事が早急で感謝しています。
血尿は今朝減り、食欲もあり、特別慌てる必要もないようなので、とりあえず年明けに受診しようと考えています。
悩んでいて不安だったのですが、相談して気が楽になりました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト