- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2006/06/16 18:45
さきほど、帰宅し気づきました。 異常に陰部をなめているので様子をみていたら、性器が見たこともないくらいに突出しており、根元が睾丸のようにもみえて、心配です。避妊手術はしています。 すごく舐めている... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
2008/01/08 20:22
今年で19年目を迎える室内で飼っているメスの雑種(大型犬・避妊済み)の相談です。今年も何とか一緒に年が越せたと喜んでだところですがここ2,3日心配で相談させていただきました。
4年ほど前に老衰で一度... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
2007/07/16 16:23
お世話になります。
大型の雑種17歳(ずっと家の中で飼っています)の症状で相談です。4年位前に老衰で倒れてまっすぐに歩けない状態で(このときはお医者さんに見てもらいました)今日まで元気でトイレも誰か帰... 続きを見る
- 手・足の異常に関連する質問
-
- 回答 1名
- ふらふらして歩けず仰向けになり動けない
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/21 05:48
7ヶ月の子犬が数日前からふらふら歩くようになり今はほとんど歩けず、歩こうとすると右側に倒れて仰向けになってしまいます。
病院に連れて行って血液検査をしましたが全項目以上なしで、脳に何か起きたのかも... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 女の子 / 0歳 8ヵ月
2025/02/20 06:04
子犬の歩き方が少しふらついている事に2月16日の夜に気づきました。足を痛めたのかなあと思って数日様子を見ることにしたのですが今は氷の上を滑ってるみたいに後足が立たなくなって、やっと立てても1mぐらいしか... 続きを見る
-
- 回答 1名
- マルチーズ女の子8歳ヘルニア疑いで内服治療始まりましたが改善が感じられず経過が心配
対象ペット:犬 / マルチーズ / 女の子 / 8歳 1ヵ月
2025/01/09 15:01
今年の元旦から動きが鈍く、寝ている時間が多くなり元気がないと感じました。正月三が日かけて日に日に様子が悪くなり、いつも室内を歩きまわったり、食欲旺盛な子がベッドから動かず、動いた時はよろめき、特に... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ヨープー / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/12/17 22:34
この度ブリーダーさんからヨープーをお迎えしようと思っています。げんざい1ヶ月20日です。
ブリーダーさんから右足の一番左の爪が短く3番目が欠損していると言われました(形成不全だそうです)
ブリーダ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワワ(スムース) / 女の子 / 7歳 5ヵ月
2024/09/11 14:07
チワワ7歳 グレー3と診断されました。片足だけではなく両足です。
いつも通う動物病院の先生は両足1度に手術をしたほうがいいと言われました。
理由は片足ずつ治療すると手術した片足をかばってしまうから... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 9ヵ月
2025/07/15 10:50
普段トイレに決まった時間外に連れていくのですが、急に外出たくなったりおしっこしたくなったらリビングから1番近いドアをカリカリして知らせてくれるのですがここ数日急に裏のドアを何回も何回も連続でカリカリ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 10歳 0ヵ月
2025/07/11 16:38
初めまして。よろしくお願いします。
2024年8月にアジソン病と診断されホルモン注射パーコーテンを1ヶ月に1回打ち、2日に1回プレドニゾロン5ミリの8分の1(0.625)をあげていました。
諸事情があり病院が代わ... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 0歳 4ヵ月
2025/07/08 21:17
先日(7/5)、軟便と少量の血便があり検査をしてもらったところジアルジアでした。
4日分の内服薬(薬名不明)を処方してもらいましたが、現在も血便はなくなったものの軟便です。
食欲もあり、元気にはしてい... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / シーズー×マルチーズ / 男の子 / 10歳 2ヵ月
2025/06/22 04:10
dsピモハート2.5mgを1日2回飲んでる、推定10歳5.7キロのMIX犬を飼っています。
4月末ステージⅡbでみつかり、5月10日肺水腫でステージCにあがってしまいました。今は落ち着いています。
7時、ピモハート・ア... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 2歳 9ヵ月
2025/06/16 19:19
抗生物質のアモキクリアを病院で処方されたのですが一回一錠のところ、家族が間違えて一回に2錠を昨日の夜&今朝にあげていたことが分かりました。本犬はいつも通り元気でなんの変わりもないのですが大丈夫でしょ... 続きを見る
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
犬に関する記事をもっと見る
ヤケド
はじめまして。16年目のシバ犬メスを屋内で飼っています。かなり歳をとっていてふらついてはいますが 食欲もありちゃんと糞尿も我慢でできる状態です。実は夕方、家族が不注意でひっくり返した熱湯の上を歩いてしまい、水をかけて冷やしたりしたのですが、すぐにはわからなかったのですが先ほど夜中に良くみたら後ろ足、足先の爪と爪の部分を火傷してしまってるようで一生懸命舐めているのですが歩くのも痛そうで食欲もなく(口先に持って行けば多少は食べます)心配です。近くに病院がなく 時間をかけて車で連れていくべきなのか(体力が心配)、果たして 自然の治癒力でどこまで治るものなのか きっと 彼女も痛いの我慢してると思うと眠れずに悩んでいます。老犬なうえ、神経質な犬なので、病院で痛い思いをさせるのもかわいそうで自然に治るものであれば 自宅で出来る限りのことをしてやれればと。。何か自宅で少しでも傷口を癒してやれる方法はありますか?? それとも病院に連れて行くべきでしょうか? 宜しくご回答のほど、お願いいたします。。