だいじょうぶ?マイペット

倒れて失禁。

質問カテゴリ:
意識に障害がおこる / せきやたんが出る

対象ペット:
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
兵庫県 / mmkさん (この方の過去の質問 1件)

 
2006/01/24 10:01

近所の方に相談されて、こちらへご質問いたします。あまり面倒を見てもらっていないワンコに近所の方が毎日えさ、散歩などの面倒を見に行っておられるのですが、たった100mほどのお散歩の間に3回ほど倒れて動けなくなるらしく、その度に失禁するらしいのです。倒れてしばらくじーっとしていると突然立ち上がって普通に戻るらしいのです。痙攣等は無いとの事ですがさすがに病院に連れて行く事は他人様のワンコなので出来ないらしいのですがどんな病気なのか気になって眠れない。。。と。普段もおしっこはほとんどしていないらしく、近所の方が行くと、嬉しいのか頑張ってするらしいのですがほとんど出ない。。と。咳もひどくフィラリアにかかっていると思うとおっしゃっていました。予防接種はしてないと思うとのことです。我が家の犬以外の質問ですみません。宜しくお願いします。

飯田 恒義 先生からの回答

どのような病気か気になるとのことですが、このご質問の内容ではお答えは難しいです。
 運動すると倒れることから、心臓の疾患が可能性が高いと思いますが、それ以外の症状も分かりませんので、肝臓や腎臓の疾患、腫瘍や言われるようなフィラリアも考えられますし、年齢からも、いろいろな病気が疑われます。
 診察や検査を行わないでの病気の診断は無理です。

投稿者 mmk さん からの返答

ご返答頂きありがとうございました。心臓疾患の可能性があるかもしれないのですね。。。。おっしゃるとおり年齢的にも色々な事が考えられると思います。参考になりました!ありうがとうございました。

質問の内容がよく分かりません。
原因が何かといわれれば、色々考えられるので検査なしでは分からないと言わざるを得ません。

飼い主様に治療の意思がなければ、どんな名医でもどうすることも出来ません。
飼い主様に直接話してみられてはいかがでしょうか?

投稿者 mmk さん からの返答

ご返答頂きありがとうございました。質問の内容がお分かりにならないとの事ですが、「お散歩の際に少し歩いては倒れこんで失禁してしまう症状があるような疑わしい病気は何でしょうか?」という事がお聞きしたかったのです。病気の正確な原因や診断がご無理なことは重々承知でご質問させて頂いております(実際診察していただいていないのですから当然です)先生がおっしゃる通り、飼い主の方にお話し・説得する際に漠然と「病気では?」というよりも、「こういう症状が出ているので、調べてみたのですが~という病気の疑いがあると思いますよ!」という事が、いい加減ではなくある程度具体的な病名等を出して話す事が出来れば、トキちゃんを病院へ連れて行くようにお話しやすい。。。と、ご近所の方と相談して飼い主様を説得するための助けになれば・・・とのご質問でした。どんな病気の可能性があるのかを知りたかっただけなのです。もちろん飼い主様に何とか病院へトキちゃんを連れて行ってもらえるようにしてもらおうと考えておりました。ご返答ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト