だいじょうぶ?マイペット

ウサギのリンパ腫

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員

 
2006/02/27 23:23

手術で腫瘍を採取し検査をしましたら悪性のリンパ腫と判明しました。まだあごに大きな腫瘍と足の付け根にも腫瘍がある状態です。ウサギのリンパ腫自体があまり例がないと聞きました。長寿のウサギが増えているのに例があまりないのは
やりきれません。再度手術で腫瘍を取り除いても生存率は低いと聞きました。治療法やそれにともなうリスクなど教えていただけませんか?またリンパ腫のウサギは本当に特例でしょうか?

特別ウサギに詳しいわけではありませんがコメントが入ってないようなので、分かる範囲でお答えします。

ウサギのリンパ腫は多くはないけれどもすごく稀でもないというのが、エキゾチック専門獣医師の見解だと思います。

治療法は確立されておらず、抗癌剤療法はウサギでは副作用が強くでると思います(食欲不振、下痢、元気喪失など)。
犬猫ではリンパ腫は非常に抗癌剤がよく効く腫瘍ですが、犬猫と同様にウサギに投与しても効果はそれほど期待できないと思います。
また、リンパ腫は全身性の腫瘍ですので手術という選択はあり得ないと思います。

9才という年令を考えると寿命が先に来る場合もあると思います。
この年令での積極的な治療は私であればお勧めしません。
ステロイド剤の投与くらいなら良いかもしれませんが、主治医の先生とよく相談して今後の治療計画を立ててください。

投稿者 さん からの返答

回答ありがとうございます。主治医はリンパ腫は抗ガン剤がよく効く可能性があると言っていました。また副作用の心配もしていたのですがひどい副作用はないと言っていました。だから少しでも治療を早くしようと思っていました、後は買い主の私が決める問題でしょうか?医師によっても意見が違うのはやりきれません。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト