松倉 源太郎 先生からの回答
こんにちは。
現段階ではよくわからないのですが、痛がるときはおちんちんはいつも大きくなっているのですか。この場合には、近くに発情中の雌犬がいる場合もありますし、年齢と共に突発性に起こる場合もあります。排尿や排便によって起こるのであれば、前立腺などの異常が出てきている可能性もあります。
もし、性的興奮と関係無しにこのような状況になるのでしたら、背骨や肢やお腹、お尻など、どこかが痛い可能性が強いので、まずは動物病院へ行って、痛い場所を探してもらった方がよいかもしれません。
2006/04/14 16:49 参考になった! 0
投稿者 ゆかこ さん からの返答
早速ありがとうございます。昨日痛がったとき、始めて大きくなっていることに気がついたのですが、今までは注意してみていませんでした。今日は、帰宅したとき昨日ほどではなくたぶん自分でも(興奮しちゃぁいかん)と、わかって用心をしているように思えたのですが、昨日ほど大きくなかったのもあってか、痛みもそれほどでもなかったようです。今日、ひとつ気がついたのは、ご飯の時、お手、お座り、伏せ、をやるのに、”伏せ”がやれないようです。無理やりにさせても、すぐにお座りになってしまいます。
散歩の途中で痛がったときや、車に乗ったときに痛がったのは、性的興奮ではないような気がします。
この子は育て方が悪かったのか、家族以外の人には異常なほど全くなつきません。もう8~9年来の毎週末会っている犬仲間にも全くダメです。(犬はいいのですが人間がダメなのです)。病院に連れて行くと考えるだけでももう、気が遠くなるくらい、(診察台に乗せるのに力の限りで抵抗するのでこちらも相当な覚悟で押さえつけないといけない状態なのです)年に一度のフィラリアと予防接種のときのことです。が、今回は、そうも言っていられません。やはり、意を決して、連れて行かねばと思います。本当にありがとうございました。
2006/04/21 04:49
座り込んで痛がります。
4日前、大好きな散歩の途中でいきなり座り込みました。耳も尻尾も下がってしまっているので、始めは足でも痛めたかとさすってやりました。しばらくしたら又忘れたように歩き始めたのでそのままにしていたら、その日の夕方、車に乗せたら(いつも後ろの座席に飛び乗って座っています)いきなり、キャンと泣いて、そのあとも情けない泣き方をして座らないのです。(座りたいけど座れない、何かを痛がっているようなのです)。4日あとの今日、夕方私が帰ると喜んで迎えに来たものの、その後又痛みが出たらしく座り込んでしまいました。おちんちんが大きくなっていて、それがどうも痛いのではないかと気がつきました。いつもはすぐに行く散歩も全く行こうとしないのです。散歩に行こうとしないのは今まで一度もなく、余程痛いのだろうと思います。今まで病気らしい病気は一度もしたことがないのでとても心配です。
10歳、ミックス、体重は約20キロちょっと。去勢はしていません。