だいじょうぶ?マイペット

食事をしなくなって、水もあまり飲みません。どうすればよいのでしょうか。

質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常 / 体重の異常 / 食欲の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
広島県 / にゃん姫さん

 
2006/04/30 19:37

三週間前から、吐くようになり、毛玉が混じっていたので、そのせいかと思っていたのですが、黄色い胃液を吐く様になり、それは病院で頂いた薬で胃液ははかなくなりましたが、最近ここ一週間はほとんどご飯を食べず、水も少ししか飲みません。ずっと寝ている感じです。食べないせいかウンチもしません。時々首を振って、舌を出すそぶりをします。
一週間前に血液検査とレントゲンを撮りましたが、異常はないと診断されました。検査を見る限りでは異常がないので、先生も「わかりませんが、異常がないとしか言えません」との事でした。
以前住んでいた町で年一回の1日ドックに行った時、歯に2箇所穴が開いていると言われました。口を開けさせて見ると、言われた部分が特別赤くなっているようには思えないのですが、首を左右に振りながら舌で何かしている様のので、歯が痛いのかともおもうのですが・・・。
体重も減り、家族みんなで心配しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト