- 投稿者の過去の質問
-
- 回答 1名
- レントゲンに子宮の異常な腫れが発見されました
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
2006/05/14 13:10
一ヶ月くらい前に、いきなり食べたものを直後に吐き、それ以来、2日ほど食べるたびに吐いてしまうので、受診しました。
そのときは何かウイルス性のものではないかと、吐き気止めのお薬を頂き、その時に食べさせ... 続きを見る
- 便・肛門の異常に関連する質問
-
対象ペット:犬 / ポメラニアン / 女の子 / 0歳 4ヵ月
2024/10/15 08:37
10月10日頃から生後三ヶ月ちょっとのポメラニアン子犬なのですが1日の飲数量が100〜150ml位ありお迎えした時から頻ぱんにオシッコに行き1円玉から500円玉位のオシッコをします。その他に毎回ではないですがお尻歩... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / チワックス / 女の子 / 11歳 2ヵ月
2024/09/11 03:54
週末夜中に吐いて、朝ごはんを食べないので日中病院へ行き吐き気止めの注射をし絶食の指示で帰宅。翌日、腹鳴ありご飯を食べないので再び吐き気止めの注射をし帰宅。夕飯は処方された療法食を食べました。
月曜... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / フレンチブルドッグ / 男の子 / 2歳 1ヵ月
2024/08/20 13:35
先日保護犬で現状渡しで引き取ったフレンチブルドッグの肛門周りが腫れているように見えて心配な為、質問させていただきます。
まだ、うちに来たばかりなので、獣医さんには慣れるまで連れて行かないようにして... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 女の子 / 3歳 9ヵ月
2024/07/15 07:16
お忙しいところよろしくお願いします。
7/12(金)14:30頃 軟便あり
18:30頃 軟便
18:35頃 ご飯はじめは食いつきが悪いが食べ出したらいつもと変わりなく食べた 食事の後お守りで貰っている... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / トイプードル / 男の子 / 7歳 6ヵ月
2024/06/30 10:22
昨日気になった、目についた事なのですが
お尻の穴の真下あたりから膨れてるのって元からでしょうか?
気にするとやっぱり膨れてるなあと思い
元がどうだったのかもわからなくなっちゃいました。
うんち、... 続きを見る
- 犬 / ラブラドールレトリバーに関連する質問
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 男の子 / 9歳 5ヵ月
2025/05/19 23:14
右後ろ脚のかかとの部分に、ラズベリーに似たできものがあります。
特に気にする様子はないので放置していたんですが、最近になってプラプラ取れそうで取れないです。
細い糸でプツッと取るのは危険ですか?
... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 男の子 / 3歳 5ヵ月
2024/06/02 23:32
犬が誤飲したかもしれなくて、ネットを見てオキシドールをスプーン2杯くらいを水で10倍薄めた量をあげたのですが大丈夫でしょうか?少しヨダレが出て気持ち悪そうにはしていましたが、吐くことはなく、今は食欲も... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 男の子 / 14歳 2ヵ月
2024/04/02 09:24
14歳になるラブラドールです。
最近、えずく行為が多くなり、クリニックで見ていただきましたが
その時の血液検査でT4の数値が0.53でした。
えずく行為についてお伺いしたところ甲状腺機能低下症と関係... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 男の子 / 13歳 10ヵ月
2023/12/14 03:09
13歳になるラブラドールレトリーバーです。
今年の8月に緑内障と診断をされました。
治療法として、べトラタンとベノキシールを処方され3週間ほど使用しましたが眼圧が下がらず両目とも70でした。専門医に診... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / ラブラドールレトリバー / 女の子 / 11歳 7ヵ月
2023/11/27 16:58
貸与されていた盲導犬を引退させた後、犬を出身協会さんの方に変換して高齢になった引退犬は引退犬ボランティアさんの方に引き取られて、新しい飼い主さんと引退後の生活を始める流れになるのが一般的なんですが... 続きを見る
ラブラドールレトリバーに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※ラブラドールレトリバーに関するお役立ち記事をご紹介しています。
ラブラドールレトリバーに関する記事をもっと見る
ラブラドールレトリバーの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ラブラドールレトリバーの里親情報を掲載しています。
嘔吐のあとの黒色便について
ラブラドールの11ヶ月になる女の子について質問いたします。
家に来た3ヶ月以来、サイエンスダイエットなどのパピー用をずっと
与えてきましたが、嫌がりもせず、毎回、食欲旺盛で育ってきました。
ところが、先日、前の晩に食べたフードのほとんどを消化されずに嘔吐し、脱水症状が心配だったので、お水を飲ませたところ、飲んですぐに
それさえも全部吐き出してしまいました。
慌てて病院へ連れて行きましたら、嘔吐止めのお薬を出していただき、
家で飲ませてからも、2,3度は嘔吐をしましたが、その後は止まったので、安心していたところ、今度はフードをまったく食べなくなってしまい、水しか飲まなくなってしまったので、フードを辞め、ボイルしたささみと生キャベツ、白ご飯を混ぜて食べさせるようにしたところ、これは喜んで食べます。
しかし、うんちをまったくしない日が5日ほど続き、やっと今日出たのですが、これが真っ黒い便で、最初は便秘のようにころころでしたが、
その後はねっとりしたような便で、やはり黒いものです。けれど、匂いがかなり臭い気がします。
また、嘔吐していたときからずっと気になっていたのですが、水を以上に欲しがり、当然のように排尿の量もかなり多めです。
今日は朝からずっと一緒にいましたが、一時間に一度は排尿をしているくらいです。
何か内臓の病気でしょうか?
アドバイスをお願いいたします。