だいじょうぶ?マイペット

今度里子を貰うのですが感染症の検査についてお伺いします

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
広島県 / seraさん

 
2006/07/10 16:54

現在1匹先住猫がおり、今度里子を貰おうと思います。
その子は母猫が半ノラ、お父さんはわかりません。
今の保護主さんに保護された時に既に妊娠しており、生まれた2カ月程度の子猫です。
生まれてからは外に出していないそうです。

里子に貰う前に、現在いる猫に移ってはいけないと思い、
猫の感染症についての検査をしていただくことになっていたのですが、
2カ月では検査をしてもハッキリとした結果が出ないとのこと。

この場合、母猫が感染していなければ子猫も大丈夫と考えても良いでしょうか?
父猫から感染という事も考えられますか?
もし、そうであれば母猫の検査をしていただけるという事なので…

どうぞよろしくお願い致します。

保護された方が他に猫を飼っておらず、または飼っていても親子猫と接触がないという条件で、母猫の猫エイズ、猫白血病ウイルスが陰性であれば子猫もほぼ間違いなく陰性でしょう。

交尾で雄から感染をして、母猫は何とか自分の免疫力で感染成立しなかったが、子猫のほうには胎盤を介して感染が成立してしまった。・・・・・このようなことは(100%とは言えませんが)おそらく無いはずです。

投稿者 sera さん からの返答

お忙しい中回答どうもありがとうございます!

保護された方は他には犬しか飼っておられません。また、子猫を出産してからは親子猫とも外には出しておられないようですので、他の猫とは接触はないと思います。

では、母猫ちゃんを検査していただき、陰性であれば里子話を進めて行こうと思います!
ご助言本当にありがとうございました!

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト