散歩時の休憩 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: --- / 非公開中の会員 2006/08/03 12:51 はじめまして。ラブラドール♂1歳です。 毎日夜明け前に30分程度、日暮れ後に60~90分程度の散歩をしています。 ここ数か月の事なのですが、自宅を出て30分程度歩いた頃に必ず後ろ脚を延ばして腹ばいになり休憩したがります。1~2分休むとまた普通に歩きだし、2回めからは5分程度おきに休憩したがります。 河原を往復するコースを散歩してるのですが、往路では必ず休憩、帰路は休んだり休まなかったりで、「単に疲れやすい」のか、何か疾患があるのかと心配しています。 先般、去勢手術に訪れた獣医先生は聴診して「心臓は別に異音はないようです。」と。「股関節形成不全」も今のところ疑いは薄いと。「こう暑いと、どんな犬でも休みたがりますよ」とも。 日々の散歩途中でも「休憩したがる犬」は見ないので少々心配しています。 「散歩途中に休憩したがる犬」と言うのは良くある事なのでしょうか? 中津 賞 先生からの回答 中津動物病院 (大阪府) 体温が上昇しすぎて、腹面を冷やしているように思えます。もう少し短い散歩にして下さい。また熱射病にも注意が必要です。帰ってきてガアーガアー呼吸音がいつまでもうるさいほどする時はすぐに冷水浴をして、動物病院へ搬送してください。 2006/08/04 10:17 参考になった! 1
散歩時の休憩
はじめまして。ラブラドール♂1歳です。
毎日夜明け前に30分程度、日暮れ後に60~90分程度の散歩をしています。
ここ数か月の事なのですが、自宅を出て30分程度歩いた頃に必ず後ろ脚を延ばして腹ばいになり休憩したがります。1~2分休むとまた普通に歩きだし、2回めからは5分程度おきに休憩したがります。
河原を往復するコースを散歩してるのですが、往路では必ず休憩、帰路は休んだり休まなかったりで、「単に疲れやすい」のか、何か疾患があるのかと心配しています。
先般、去勢手術に訪れた獣医先生は聴診して「心臓は別に異音はないようです。」と。「股関節形成不全」も今のところ疑いは薄いと。「こう暑いと、どんな犬でも休みたがりますよ」とも。
日々の散歩途中でも「休憩したがる犬」は見ないので少々心配しています。
「散歩途中に休憩したがる犬」と言うのは良くある事なのでしょうか?