発情? 質問カテゴリ: 眠れない 対象ペット: 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 兵庫県 / ○さん 2006/09/28 14:37 はじめまして、ミニチュアシュナウザーですが、(オス7歳) 数ヶ月に一度くらい不定日にあったのですが、このところ毎日夜中ずっと寝ずにローカを行ったり来たり、あっちでガリガリ掘ったり、クローゼットの中に入ろうとしてみたりします。ときより立ち止まりボーっとしたり、姿勢は常に尻尾を下げている状態です。昨夜からは、昼夜を問わずその行動をします。家族になにかを求めるようにすごい勢いで飛びついたりしますが、これは、何かの病気なのでしょうか? 中津 賞 先生からの回答 中津動物病院 (大阪府) 認知症になるには年齢的には若すぎますから、脳に異常があるかもしれません。一度検査を受けることをお勧めします。 2006/09/30 09:53 参考になった! 0 投稿者 ○ さん からの返答 近くの病院に、その旨を伝えたところ、検査はしなくても所見ではさかりが強く出ていて、もやもやしているとのことです。 鎮静剤をあげると落ち着いているみたいですが、切れるとそわそわ、ガリガリまだします。もう少し様子をみてみますので回答ありがとうございました。 2006/10/07 09:53
発情?
はじめまして、ミニチュアシュナウザーですが、(オス7歳)
数ヶ月に一度くらい不定日にあったのですが、このところ毎日夜中ずっと寝ずにローカを行ったり来たり、あっちでガリガリ掘ったり、クローゼットの中に入ろうとしてみたりします。ときより立ち止まりボーっとしたり、姿勢は常に尻尾を下げている状態です。昨夜からは、昼夜を問わずその行動をします。家族になにかを求めるようにすごい勢いで飛びついたりしますが、これは、何かの病気なのでしょうか?