- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
2007/06/09 18:01
いつもお世話になっております。三度目の質問となりますがよろしくお願いいたします。
猫雑種14歳・メスです。現在皮膚のかゆみを抑えるための持続性ステロイドを約3カ月に1回注射しています。
さて気にな... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
2007/03/07 00:25
こんばんは、二度目の質問となります。ぜひアドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
雑種の猫14歳。高齢ですが健康です。避妊手術歴あり♀。2週間ほど前の話です。ホルモンによる皮膚... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 猫の後ろ足の裏側が丸く赤くただれている
対象ペット:猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
2007/06/12 00:31
いつもお世話になっております。先日質問させていただいたばかりなのですが、また別の部分の異変に気付きましたので、質問させていただきます。よろしくお願いいたします。
メス猫(雑種14歳)避妊済みです。
今... 続きを見る
- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/02/21 15:55
はじめまして。
18歳の雑種猫を飼っています。
数日前、気がついたら皮膚の一部が黒くなっていました。
かゆがる様子はありませんが、ノミなどに刺されると黒くなることはあるのでしょうか?
触ると、少... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 5歳 7ヵ月
2024/12/16 20:56
猫の体重は5キロです。
毎年冬になると身体を痒がります。今年は1ヶ月くらい前から身体と顔と耳の横に痒みがあり掻き始めました。
いつも冬頃通っているのですが去年の診断ではアトピーと診断。今年はアトピー... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 野良猫 / 男の子 / 0歳 2ヵ月
2024/11/17 22:16
先程鼻の上と眉毛のあたりにポツっとしたものがあるのが分かりました。たくさんあるわけではなくこの2箇所にあります。
調べてもなんだか分からないので、教えて頂きたいです。
他に症状は見当たりません。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジ / 男の子 / 10歳 10ヵ月
2024/11/15 14:48
はじめまして。
アドバイスをいただきたく、よろしくお願いいたします。
10歳になる雑種・オスの猫です。
9年前に引き取った保護猫で、その前年に保護主さんが半年ほど面倒をみていたので、推定10歳です... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 三毛猫 / 女の子 / 11歳 11ヵ月
2024/10/19 07:38
いつでも以上に股のあたりを毛づくろいしているので
よく見てみたら毛が抜けていて 一部少し赤くブツブツになっています。
舐めすぎで赤くブツブツに、なってしまったのか?
数週間前から続いています。 続きを見る
- 猫 / ミックスに関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/02/21 15:55
はじめまして。
18歳の雑種猫を飼っています。
数日前、気がついたら皮膚の一部が黒くなっていました。
かゆがる様子はありませんが、ノミなどに刺されると黒くなることはあるのでしょうか?
触ると、少... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 5歳 7ヵ月
2024/12/16 20:56
猫の体重は5キロです。
毎年冬になると身体を痒がります。今年は1ヶ月くらい前から身体と顔と耳の横に痒みがあり掻き始めました。
いつも冬頃通っているのですが去年の診断ではアトピーと診断。今年はアトピー... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 8歳 2ヵ月
2024/12/06 16:05
はじめまして、2か月前に保護をした推定7、8歳のオス猫について質問があります。
エイズキャリアですが口内炎の治療後に悪化していないことからエイズは未発症という診断を頂きました。
保護時点での血液検... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
小柄な可愛いミケママ
2歳0ヶ月くらい
所在地 大阪府
名前 みーちゃん
掲載期限2025/4/30
猫の皮膚(腰付近)の異常なかゆみ
はじめまして。他の方の質問を読ませていただき参考にさせていただこうと思いましたが、微妙に症状が違っていましたので、思い切って質問させていただくことにしました。どうぞよろしくお願いいたします。
《種類》雑種のキジトラ猫(詳しくは母がペルシャ・父が雑種)13歳♀です。出産経験3回。3歳に避妊手術をしました。
《症状①》4年ほど前から約1年間、腹背部分から下(しっぽの付け根)までのガツガツと噛み付き毛をむしり取ってしまい、下半身はほぼ毛のない状態でした。2年目の3年前くらいからむしり取る回数が減り少しずつ元の毛の状態に戻りました。しかしおととしあたりから今度は右横腹背の一箇所だけ集中して激しく舐めたり後ろ足で異常に掻いていました。去年の時点で2~3日に1回と少なかったのですが、今年では両横腹(背中にかけて)を1日に何回もグルグル回り狂ったように後ろ足で掻きまくり毛をむしり取るように引っ張ったりしますが、毛はちょっと薄くなっている程度です。
《症状②》1年半前くらいから目のすぐ上(人間で言えば瞼の部分)にできものができました。最初は2ミリくらいでしたが少しずつ大きくなり今では5ミリになりました。色は肌の色のままで、猫は触りもせず一切気にしていないようです。
《症状③》おとといから二度ほど、ちょっと力む動作をした時(私の肩に登ろうとした時や私の方からだっこしようとした時)、ちょっとおしりからクリーム色のとろっとした液体をたらします。においは尿より便の臭いで確かに便の方からたれています。
気になる症状は以上の通りです。まず3年前に獣医さんへ診ていただいた所『ホルモンによる皮膚の痒み』と言われました。去年は一度獣医さんへ行き診察していただきましたが、毛のつやが良く毛がふっくらしていて健康ですと言われました。たまに痒がるのも普通だと言われ、おできも赤くも黒くもなく、猫も気にしていないのなら悪性ではないでしょうと、一切検査も受けていません。転勤族でなかなか行きつけの獣医さんを作れません。上記の病院は別の病院で今も東北の田舎に住んでおり全く情報のないまま知らない獣医さんへ行く勇気がないまま1年経ちました。何とかして病院をみつけ行きたいとは思っていますが、ここ2~3日あまりにも痒がりますし、おしりから液体をたらすのでとても心配です。ぜひ可能性のある病気だけでも教えていただければ助かります。よろしくお願いいたします。
長くなり申し訳ございませんでした。。。