- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
2007/06/09 18:01
いつもお世話になっております。三度目の質問となりますがよろしくお願いいたします。
猫雑種14歳・メスです。現在皮膚のかゆみを抑えるための持続性ステロイドを約3カ月に1回注射しています。
さて気にな... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 猫の後ろ足の裏側が丸く赤くただれている
対象ペット:猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
2007/06/12 00:31
いつもお世話になっております。先日質問させていただいたばかりなのですが、また別の部分の異変に気付きましたので、質問させていただきます。よろしくお願いいたします。
メス猫(雑種14歳)避妊済みです。
今... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明
2006/10/09 23:20
はじめまして。他の方の質問を読ませていただき参考にさせていただこうと思いましたが、微妙に症状が違っていましたので、思い切って質問させていただくことにしました。どうぞよろしくお願いいたします。
《種... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 17歳 5ヵ月
2025/01/12 15:33
17歳のスコティッシュフォールド(雌)について伺います。
12月に2日続けて嘔吐があったため、かかりつけの病院で診ていただいたところ、腹部に2センチくらいのしこりが見つかり、後日病理検査をしていた... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
2025/01/10 17:49
2.3週間ほど前からよく水を飲みます。
今までなら普段は1.2回ほどしか給水しなかったのですが、毎食後(4回程)飲みます。
飲んでくれるのは嬉しいのですが、少し心配です。
おしっこの量も必然的に増えて、薄... 続きを見る
- 猫 / ミックスに関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/02/21 15:55
はじめまして。
18歳の雑種猫を飼っています。
数日前、気がついたら皮膚の一部が黒くなっていました。
かゆがる様子はありませんが、ノミなどに刺されると黒くなることはあるのでしょうか?
触ると、少... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 5歳 7ヵ月
2024/12/16 20:56
猫の体重は5キロです。
毎年冬になると身体を痒がります。今年は1ヶ月くらい前から身体と顔と耳の横に痒みがあり掻き始めました。
いつも冬頃通っているのですが去年の診断ではアトピーと診断。今年はアトピー... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 8歳 2ヵ月
2024/12/06 16:05
はじめまして、2か月前に保護をした推定7、8歳のオス猫について質問があります。
エイズキャリアですが口内炎の治療後に悪化していないことからエイズは未発症という診断を頂きました。
保護時点での血液検... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
雑種の里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。
ちこちゃん
0歳6ヶ月くらい
所在地 千葉県
名前 ちこちゃん
掲載期限2025/6/25
前足脇の下のリンパ節にしこり
こんばんは、二度目の質問となります。ぜひアドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。
雑種の猫14歳。高齢ですが健康です。避妊手術歴あり♀。2週間ほど前の話です。ホルモンによる皮膚の激しい痒みのため持続性ステロイドを二度ほど3ヶ月に1回の割合で注射してもらっています。二度目の注射を終え翌日、体をマッサージしておりましたら、前右足(手)脇の下に米粒大のしこりを発見。すぐかかりつけの獣医さんに見せたところ確かにしこりがあるとのこと。先生は全身麻酔をして摘出して検査しましょうとおっしゃい、持続性ステロイド注射後2週間過ぎたら来てくださいとのことでした。簡単な手術ですし麻酔も安全です!と堂々と仰っていましたが、信じていないわけではありませんが、リンパ節の手術もまた、高齢の猫への麻酔もそんなに危険ではないものなのか…心配で手術への一歩がなかなか踏み出せずにいます。そこで
①右前足の脇の下のしこりの可能性(悪性・良性腫瘍など)
②リンパ節のしこり摘出手術の難易度
③14歳の高齢猫の麻酔について
上記についてのご回答をいただけたら光栄です!ちなみに食欲・毛並み・目の輝き(力)は問題ないと思います。
よろしくお願いいたします。