- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:犬 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2007/05/21 00:36
最近元気がなく、食欲にもムラがあり、ここ四日くらい下痢が続いています。病院で検査してもらい、血液検査ではALBが低くWBC上がっているそうです。念のためレントゲンも撮ってもらい、エコーもやりました。腸の... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2006/11/28 23:33
MIX犬5歳♀(避妊済み)ですが、全身のかゆみがずっと治まりません。抗ヒスタミン剤、ステロイドを使用してきて、現在シクロスポリンと言う薬を服用しています。脱毛していた部分は、徐々に発毛してきてはいます... 続きを見る
-
対象ペット:犬 / その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
2006/10/30 22:32
はじめて投稿させて頂きます。
MIX犬5歳♀(避妊済み)です。今年の6月なかば頃から、全身的な発赤と痒みがではじめました。動物病院で診てもらったところAtaraxという薬を処方して頂き、それを2週間ほど続けた... 続きを見る
- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 9歳 6ヵ月
2025/10/30 14:05
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
9歳のミックス猫(♂)について、1月ほど前に右手の中指の腫れに気付き、病院に連れていったところ細胞診で肥満細胞腫が少ないけど... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 11歳 4ヵ月
2025/10/28 01:45
11歳になるメスの猫です。
1年ほど前から右耳に小さな白っぽいイボ(皮膚と同色)ができており、特に気にしてる様子はなく大きさに変化がないので様子を見ています。
肥満細胞腫の可能性はございますか? 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 5歳 1ヵ月
2025/09/04 04:31
◯猫/5歳/4.1kg/アレルギー持ち/歯肉炎で通院中/
1歳頃から突然、黒い耳垢、頭を振る、耳を掻き過ぎて出血、体も舐め壊して出血、という状態が始まりました。
病院ではアレルギーだと言われましたが、... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ソマリ / 性別不明 / 5歳 1ヵ月
2025/08/02 10:28
約半年ほど前から、ソマリ5歳女の子体重3kg弱(避妊済み)に首周り、腰、尻尾、様々な所に人間のにきびみたいな物ができ始めました、その後かかりつけ医に相談するとアレルギーとの事でステロイド治療をし症状はマ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫(スコがどこかで入っているかも。お耳が小さい) / 女の子 / 5歳 11ヵ月
2025/05/18 06:08
おはようございます。
先生方にはお忙しいところ、お手数をお掛けいたしまして大変恐れ入ります。
まず病院にて診察を、ということかとは存じますが、その前に先生方の所見をいただけましたら誠に有難く、も... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
痒みと貧血Ⅱ
MIX犬♀5歳(避妊済み)です。
アレルギー検査の結果で陽性反応がでたものです。
ハルガヤ・オオアワガエリ・クサヨシ・アキノキリンャE・アカザ・ギシギシ・シロザ・ニホンスギ・オリーブ・ヤナギ・ヒノキ・オーク・アスペルギルス・アルテルナリア・カンジダアルビカンス・プルラリア・猫毛・羽毛混合・ハウスダスト・ハウスダスト/ダニ・牛肉・豚肉・鹿肉・ミルク・コーン・大麦・ジャガイモ・ニンジン・カポック・ジュート/サイザル麻・煙草の煙・蚊・ノミです(スペクトラム)。
アレルギー検査をするのならステロイドを使用する前がいいとのことで、依頼すると同時に検査結果が来る前にステロイドをはじめました。
私の家には他に猫が4匹います。
食事は今、d/dからz/dウルトラアレルゲンフリーに変えています。
貧血が赤血球が壊れているのか、赤血球が造られていないのか主治医の先生に聞いたところ、最初は造られていないと言っていたのですが、その1週間後にも聞いたところ今度は壊れていると言っていました。このまま貧血が進めば輸血しかないと言われています。まだステロイドをやめて1週間ちょっとしかたっていないので、血液の詳しい検査はできないと言われています。今シクロスポリン・ロペミン(シクロスポリンで下痢をしたため)を朝に、鉄剤としてスローフィーとロペミンを夜服用しています。
今皮膚の赤みはだいぶ改善されました。まだ大腿部や飛節には自分でかいたような痕はありますが・・・。