松倉 源太郎 先生からの回答
こんにちは。
眼圧が70であれば、緑内障は間違いないと思います。痛みがあるようであれば、点滴などの治療が必要ですが、食欲もあるようであれば、まずは眼圧を下げるような目薬で治療することになると思います。視力はすでにないかもしれませんので、その場合には、視力が戻ることはないかもしれません。
結膜の充血はステロイドで治まるかも知れませんが、眼圧は下がりません。場合によっては、眼科の専門医や得意な先生に診てもらってもよいかもしれません。
また、水をよく飲むのは、ステロイドを内服しているからだと思いますので、心配ないと思います。それでは。
2006/11/07 17:34 参考になった! 0
投稿者 中村チャチャ さん からの返答
松倉先生、早速のご回答ありがとうございます。充血は治まるとの事で安心しました。 視力はまだあるように見えますが、瞳孔が左右均一でないような気がします。眼科の専門医は動物病院で教えてもらえますか?
2006/11/14 05:34
目の充血と緑内障
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種10歳です。
11月1日朝、右目が開かず食欲もなかったので動物病院を受診し、目の洗浄と検査をしてもらいました。診断は眼球には傷も無いし緑内障でも無い。
とりあえずリンデロンA軟膏という眼軟膏で様子を診てくださいと言われ帰宅しました。その日の夜、黄色い目やにがたくさん出て目は普通に開き食欲も出てきました。
しかし、目の充血は治らず、散歩に行ってもなんとなく元気がなく、目が白っぽくなってきたので、4日午前中、動物病院を受診しました。検査の結果
眼圧が70あるとの事で、緑内障かも。と言われラリキシン250mgとプレロン錠5mgの内服薬をもらい現在服用中ですが、充血が全然治りません。このまま様子を診ていても大丈夫でしょうか?また、右目のまぶたが左目のまぶたより腫れている様ですが、これもこのままでいいのでしょうか?
食欲はあり元気です。水はいつもよりよく飲みます。