パピヨンに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パピヨンに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※パピヨンに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
元気がなくなってきています。
はじめまして。9歳になるパピヨン(雄)です。
(以前に頻繁に吐くことがあり、その時は毛の塊を吐き出したことがあります。)
11月13日頃から頻繁に吐いて(食べた物を吐き出す)いたのですが、また以前のように毛の塊を吐き出すかもしれないと思い2~3日様子をみていたのですが、食欲が減っていき、それでも吐き(黄色い泡状)今回は様子が違うと
思い、動物病院へ受診しましたところ、触診でお腹に塊らしき物も無いので
そのうち食欲も戻ってくるでしょうと言われ、吐き止めの注射をしてもらい
吐き止めの薬を処方してもらい、帰宅しました。
その日から、吐くことは無くなり、1日目はご飯を食べてくれたのですが、2日目からまた食欲がなくなり、食べてくれなくなってしまいました。
また、2日目から尿を漏らすようになり、座った場所に尿がしみていたり、
歩きながら出てしまうこともあります。
日に日に元気がなくなってきています。
いったいどうしたらよいのでしょうか?
8月に虚勢の手術(睾丸が中に2つとも入り込んでいたので取り除く手術をしました。)と歯石除去を行いました。
虚勢をして退院すぐに尿を漏らすことがあり、受診したところ、膀胱炎と診断され薬を処方されました。
虚勢手術をしてから体調が良くないように思います。関係あるのでしょうか?
アドバイス宜しくお願いいたします。