だいじょうぶ?マイペット

予防接種

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 3件)

 
2007/01/02 15:11

あけましておめでとうございます。
本年もよろしく願い致します。

新年早々質問させてください。
猫のやまと2歳なのですが、物凄く臆病で家族以外が近づくことを嫌がります。
威嚇してもなお去らない者には、攻撃します。

先日年に一度の予防接種があり
いつもは私が連れて行って、大興奮しますが何とか受ける事が出来てはいたのです。
でも今回私は出産したばかりで、連れて行くことができず主人が連れて行ったのですが、暴れまくって結局出来なかったのです。
次に洗濯ネットに入れて再度チャレンジしたのですが、また駄目で・・・。

このまましない訳にもいかないので、何かいい案があれば是非教えていただけないでしょうか?
また家族以外には、何度会った事のある人にもまったく心を開ないだけでなく攻撃します。
このような子にはどのように対処すればいいのかも教えてください。
宜しくお願い致します。

今本です。

人見知りの激しい子では、こういったことがよく起きますね。
洗濯ネットに入れたり、キャリーケースに入れたりして、病院へ連れていくことが可能であるなら、きっと何か対処法はあると思います。

例えば、キャリーケースに入ったら、タオルを詰め込んで、お尻のほうだけをタオルから出して、そこの皮下に注射したり、たぶん獣医さんによりかなり違いはありますけど、方法はあると思います。病院へも連れて来れない子もいますので、、、、

どうしても予防注射の必要性があるなら、もしくは、何かの病気で治療の必要性があるなら、、、、鎮静を使うなどの方法もあります。

おだいじに・・・・。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト