直腸癌について 質問カテゴリ: 便・肛門の異常 対象ペット: 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 兵庫県 / ハッピー小太郎さん 2007/01/29 22:14 はじめまして。こんばんは。 お聞きしたいことがありまして、メールさせていただきました。 知人の飼い犬5歳オスラブラドールレトリーバーが肛門のポリープを切除し、それを生検に出した結果、直腸癌と診断されたようです。 これから先どのような処置が行われるのか、インターネットで調べてもよくわかりません。 これから先の流れのようなものを教えていただけませんか。 よろしくお願いします。 橋本 祥男 先生からの回答 シンシア・ペットクリニック (奈良県) 主治医の先生に伺うようにアドバイスされるべきだと思います。 肛門だけなのか、直腸内にもあるのか、 リンパ節等に転移しているのかどうかなどによって、 今後の治療の選択肢が限られてきます。 あまりに漠然としていて、流れを指し示す事が出来ません。 少なくとも、他に有るかどうかを 可能なら直腸内視鏡やエコー検査、直腸バリウム検査等を行って、 調べていく必要があります。 その結果、今後どうすべきかを話し合うことですね。 2007/02/05 18:16 参考になった! 0
直腸癌について
はじめまして。こんばんは。
お聞きしたいことがありまして、メールさせていただきました。
知人の飼い犬5歳オスラブラドールレトリーバーが肛門のポリープを切除し、それを生検に出した結果、直腸癌と診断されたようです。
これから先どのような処置が行われるのか、インターネットで調べてもよくわかりません。
これから先の流れのようなものを教えていただけませんか。
よろしくお願いします。