ビーグルに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ビーグルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ビーグルに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
犬の呼吸の様子。
16才半のビーグル、メスです。一月に胃の捻転回復の手術をして回復しました。
今は、手術の時に輸血と点滴の為切開した腕の傷を治療中です。化膿予防の抗生物質を二ヶ月近く飲んでいましたが、傷も大分塞がり、お腹がゆるくなってきたので止めています。
今回の質問は最近、眠っている時に急にハッ、ハッと呼吸をします。
お腹から大きく息を吐きます。しばらく続いて、いつの間にか止まり、また眠ります。
手術前には本当にたまに、術後も殆ど無く、最近急に回数が増えてきました。一日に2~3回はあります。年齢的に殆ど寝ているか、横になっており、病院の先生には痰をうまく吐けないのでそうなるのではと言われました。でも、見ていると痰を吐きたそうにも見えないし、その状態のときは苦しそうです。
何年か前から心臓に雑音が聞こえると言う事で、弱い心臓の薬を飲んでいます。診察でも心臓の音に異常は無いとの事でした。たしかに、病院に診察に行った時には一度もその状態になった事はないのですが、特に病的なものでなくてもそういう事はあるのか、治す事は必要ないのか知りたいのでお願いします。