ホルモンバランス 質問カテゴリ: 性器の異常 対象ペット: 猫 / ミックス / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 神奈川県 / シゲシゲさん (この方の過去の質問 1件) 2007/03/28 12:49 はじめまして。ご教示していただきたいことがあり、質問させていただきます。 ネコ8ヶ月、メス(雑種)です。母ネコ(ノラ)がこの子1匹だけをくわえて、我が家にやってきました。まだ目が見えない状態でしたが、その時から、左後ろ足が人間で言うひざ下から、ありませんでした。 12月に避妊手術をしたのですが、それから1週間おきに発情行為を行います。(我が家には他11匹のネコがおりますが、他の猫たちにお腹をみせコロコロと転がったり、腰を低くさせたり、しっぽをブルブル震わせたり、発情期独特の声で鳴いたりしております。)最近では、その発情の期間が長くなっており(以前は1週間ぐらいでしたが、現在2週間目に入っております)、また、情緒不安定らしく、ヒステリーを起こしたりしております。 あまりに怒りすぎるので、何かの勢いで、左後ろ足の骨が中に入ってしまい、(うまく文章では表現できませんが)本人もとても痛そうにしております。 避妊手術後にこのように発情することはあるのでしょうか? これはどういうことが考えられるのでしょうか? 例えば、卵巣を取り忘れた、またはホルモンバランスが悪いなど。卵巣を取り忘れた場合は、やはりもう一回、お腹を開かないと分からないのでしょうか?それともレントゲンなどでそれは判明するのでしょうか? アドバイス どうぞよろしくお願い致します。
ホルモンバランス
はじめまして。ご教示していただきたいことがあり、質問させていただきます。 ネコ8ヶ月、メス(雑種)です。母ネコ(ノラ)がこの子1匹だけをくわえて、我が家にやってきました。まだ目が見えない状態でしたが、その時から、左後ろ足が人間で言うひざ下から、ありませんでした。
12月に避妊手術をしたのですが、それから1週間おきに発情行為を行います。(我が家には他11匹のネコがおりますが、他の猫たちにお腹をみせコロコロと転がったり、腰を低くさせたり、しっぽをブルブル震わせたり、発情期独特の声で鳴いたりしております。)最近では、その発情の期間が長くなっており(以前は1週間ぐらいでしたが、現在2週間目に入っております)、また、情緒不安定らしく、ヒステリーを起こしたりしております。
あまりに怒りすぎるので、何かの勢いで、左後ろ足の骨が中に入ってしまい、(うまく文章では表現できませんが)本人もとても痛そうにしております。
避妊手術後にこのように発情することはあるのでしょうか?
これはどういうことが考えられるのでしょうか? 例えば、卵巣を取り忘れた、またはホルモンバランスが悪いなど。卵巣を取り忘れた場合は、やはりもう一回、お腹を開かないと分からないのでしょうか?それともレントゲンなどでそれは判明するのでしょうか?
アドバイス どうぞよろしくお願い致します。