井上 平太 先生からの回答
そろそろ通院での治療には限界が来ている物と思われます。5日以上食物が消化管を通過しない状態が続きますと腸の粘膜細胞が飢餓により萎縮してしまい、回復困難になってしまいます。
入院治療に切り替え、先ずは中心静脈栄養か少なくとも通常の静脈注射点滴で栄養や電解質や水分を補った方が良いでしょう。
平行して原因究明もしていかなければいけませんが、対症療法と補液による衰弱の改善を急がなければいけません。
どうかお大事にしてください。
2007/04/01 23:20 参考になった! 2
投稿者 山中晋 さん からの返答
アドバイスありがとうございます。
30日には一時持ち直して牛肉70g上げましたが、翌日ひどい下痢となり中止しました。かかりつけ医師の進めでハチミツ入りの水と少量のサポート食小さじ1杯からやり直しをしております。吐き気をガスターとプリンペランでとまてからハチミツ入りの水とサポート食を少量づつあげながらフラジールを1.5錠飲ませ様子見状態です。4月1日二度目の下痢便が出たので4月2日医師に見せ本日電解質点滴500CCおよびCP 1.65Mgを静脈注射。医師は水分と多少ともサポート食を取っているので大丈夫だ、吐きを止めて消化器の治療に入りたいよし。医師は本当に良く見ていてくれます。入院の設備を有していないようです。
愛犬も頑張る様子を見せておりますので、私たちも最善を尽くしたいと存じます。
何かアドバイスがございましたらお願い申し上げます。
2007/04/08 11:20
老犬の吐き気と消化不良
はじめまして。アドバイスを戴きたく質問させていただきます。ラブラドール11歳メス室内飼い。3月18日ごろから軟便(処理できないほどではない)が3月24日まで続き、その日に生まれて初めて食事を残しました。その日午後黄色い液体状のものと消化できていないフードのようなものをを吐きました。翌日25日に近くの動物病院で治療を受け消化不良防止の錠剤を頂きました。以後水以外は絶食。25日夜は安静にし吐き気をやみましたが、翌日(26日)から黄色い液体状のものを5回吐き、かかりつけの動物病院で吐き気止めの注射。吐き気をとめてから消化器を治療とのこと。しかし吐き気が続くので翌日(27日)同病院で血液検査。肝臓、すい臓、腎臓等の疾患(ガンを含め)の兆候は無く、たんぱく質消化不良症候群との診断でした。医師の指示で沸かしざましの水は1回20ccぐらいを一日2-3回/日与えています。27日には吐き止めの少し強い薬を加えて注射。帰宅後医師の指示でヤクルトを同じく20ccほど与えましたがその後5回ほど黄色い泡状のものをはき続けています。水をほしがりますが、吐き気は水を与えた30分から1時間過ぎてから吐いています。医師は水と薬は与えてからすぐに吐いていないので少しは吸収されているとのことです。
日々体力が落ち衰弱していくようです。犬齢も11歳である上に5日も食事はとっていないのでなおさら心配です。アドバイスをお願いします。