シェットランドシープドッグに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※シェットランドシープドッグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※シェットランドシープドッグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
前足の脇とひざ痛。でも走りたがる。
よろしくお願いします。シェルティ10歳女の子です。昨年秋ごろから、抱っこや何かにぶつかった時、前足、特に左の脇とひじを「キャン!!」と悲鳴を上げるようになりました。今年になってからビっコをひいているようで診察していただいたところ(触診)、老化による関節炎とのことで、痛み止めとコンドロイチンをもらっています。が、症状は進むばかりです。
困ったことに、ミチコはお散歩大好きで、走るのが大好きで、電車、トラック、バスなどお散歩中も、お庭(道路、線路が丸見え)でも追いかけております。その時はもう人間の力では静止できない瞬発力で、猛ダッシュで、まるで狂ったように庭中、走り周ります。その時は全く足を痛そうにもビっコにもならないのです。自分が追い払ったと得意げに、満面の笑顔で喜んでいます。
やはり足に良くないと思い、お庭に出さないように、お散歩もひかえてみるのですが、まるで生きがいをなくしたかのようにしょんぼりしてしまいます。追いかけをしないとウツぽくなって、食欲も減ります。
やはり足のためには、追いかけはやめさせたほうがよいのでしょうか。精神的な落ち込みが心配です。どう折り合いをつけたらよいのでしょうか。