シーズーの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※シーズーの里親情報を掲載しています。
可愛いシーズーです。
6歳0ヶ月くらい
所在地 三重県
名前 しゅうま
掲載期限2025/11/30
No.918
6歳4ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.918
掲載期限2025/12/31
No.917
6歳2ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.917
掲載期限2025/12/31
No.916
6歳4ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.916
掲載期限2025/12/31
カリ
2歳くらい
所在地 東京都
名前 カリ
掲載期限2026/2/20
ハナネ
2歳2ヶ月
所在地 東京都
名前 ハナネ
掲載期限2026/2/20
ミンジユ
2歳9ヶ月
所在地 東京都
名前 ミンジユ
掲載期限2026/2/20
活発なシークン
2歳7ヶ月
所在地 千葉県
名前 シークン
掲載期限2026/2/2
シーズー♀ずん
5歳くらい
所在地 神奈川県
名前 ずん
掲載期限2026/1/2
お水を飲まない
はじめまして。
アドバイスをいただけたらと思い、質問させていただきました。
シーズー・3歳・オス(体重6.5kg)です。
ペットショップから購入した際「子犬はお腹を壊しやすいから、お水はあまり飲ませないで下さい」と注意を受けましたが、特にお腹を壊すこともなかったので、注意して見てはいませんでした。
散歩の後でも水をガブガブと飲むことは稀で、運動量が多いと普段より若干多いくらいしか飲みませんので、水を飲む量が少ないとは思っていたのですが。。。
先日、気になることがあり、病院で血液検査をして頂いたのですが、水分の値が57%ということで、脱水状態だと指摘されました。(他は大丈夫でした)
「すぐに問題があるわけではないが、このままの数値だと将来的に結石や腎臓の病気になる可能性があるので水をもっと飲ませるように」
と指導を受けたのですが、飲めと言っても飲んでくれるわけもなく、どのようにして水分を取らせたらよいのかと思案しております。
1日に350~400ccは飲んでてもおかしくないとのことでしたが、測ったところ1日に150~250ccでした。
普段の食事はドライフードと鳥のササミに、鳥レバーの水煮か軟骨の水煮などを混ぜて与えていましたが、先日から野菜スープを作って水分を足すようにしています。
でも、味がないせいか、あまり食べてくれないのです。。。
最低でも300ccは摂らせたいと日々格闘しております。
何かアドバイスをいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。