だいじょうぶ?マイペット

膿瘍2

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / myuさん (この方の過去の質問 7件)

 
2006/11/28 13:09

はじめまして。A・コッカー4才半の男の子の事なのですが。
はじめの一週間の間ずっと(月曜から)粘膜に包まれた便が出ていました。若干ゆるくもあり。(腸詰状態)5日後の金曜の夜右わき腹に大きな腫れが見られ、土曜日朝に病院へ行きました。腫れの中身は膿、雑菌の繁殖らしく注射器5~6本分の膿を抜いてもらいましたが、夜には注射針で空けた穴から
とんでもない量の膿が噴出。病院に電話をし確認したところ膿は絞って抜いてくださいとのこと。(1週間分の抗生剤有り)2,3日ほど膿がでつずけ、3日目位からは血だけが止まらず腫れた部分に溜まりつつ対外へも流出。7日目穴がふさがり腫れてはいるものの流出はなし。土曜日再度病院へ行く。また腫れの部分に注射針で穴を開けると血の混じった汁?薄い色の血?が大量に抜けました。現在27日もまだ汁が止まりません。病名もまだわからないという状態で、もしかしたら自分の免疫が自分の組織を破壊している病気かもしれないので、今週いっぱい抗生剤を飲ませ続けても汁や血が止まらなければ免疫を下げる薬を投与してみるとの事でした。ただ、私としてはその薬を投与する前にこの症状など他のお医者様の意見をお伺いしたいのです。今通っている病院で同じような症状が出た子はいなさそうで、先生も首をひねっておりました。やはり血が止まらない、腫れが引かないなど症例があまりないらしいのです。もちろん原因もわかりません。おなかの具合が悪かったのもあり、腫れる前2週間くらい外には出ていませんし、何かが刺さるということもなっかたと思います。一緒に飼っている猫との喧嘩も考えられなくはないですが、あまり喧嘩自体しませんし、爪も切っていますので刺さることもないかと・・・。現在抗生剤と炎症鎮静剤、止血剤を飲ませております。本人は食欲元気ともにかなり良好。
考えられる病気はいったい何なのでしょうか?膿んでしまって直りが遅いだけという事もあるのでしょうか?膿、血、汁ときていれば直ってきている気がするのですが?どなたか詳しく教えてください!!どうかよろしくお願いいたします。

上記の質問に下記のご返答をいただきましたので
質問を再度させていただきます。

血液が本当に止まり辛いか検査はなされましたか?
患部を含め、レントゲン検査は行いましたか?
内蔵機狽フ検査は行いましたか?
A:内臓の検査をお願いするにはどう説明すればよいのでしょうか?またどのような検査なのでしょうか?レントゲンははじめに病院へ連れて行った時に撮り、中に膿が溜まっていますねとのことでした。ほかにもそのレントゲン写真から見られるものがあるのですか?

膿は、本当に膿でしょうか?臭いはありましたか?
皮下の脂肪が多量に分解されても、膿状になります。
もし臭いがあれば膿でしょうが、その場合、何の菌
がでているかは、検査したでしょうか?
A:かかりつけのお医者さんには膿ですといわれました。膿は特ににおいはありませんでした。何の雑菌が繁殖していたかは病理検査の結果待ちです。脂肪が大量に分解されるとはどういうびょうきなのですか?

この文章だけでは、なかなか、どんな病気かお答え
できません。上記の検査がなされているのであれば、
それを書いてもう一度投稿してみてはいかがでしょうか?

現状何の病気なのか、怪我なのか何もわからない状態でとても心配です。
このような症例はほかにはないのでしょうか?一体なんの病気なのでしょうか?原因さえわかりません。どうしたらよいのでしょうか?今現在は(11/28)血の混じった汁が出ています。量は最初に比べ少なくなってきているように思います。




ご心配のことと思います。

文面ですと、今、検査待ちなのですね?

でしたら、まずその細菌検査を待ちましょう。その排出物に菌があるということは、膿なので、菌にあった抗生物質を先生が処方してくれるでしょう。

A:内臓の検査をお願いするにはどう説明すればよいのでしょうか?またどのような検査なのでしょうか?

先生に、心配だから、内臓の検査をしてくださいといえば
してくれるはずです。貧血があるかないかとか、炎症の程度
はどうかとか、肝臓や腎臓はしっかりしているか・・・・
といったことが検査からわかります。今回の症状が、目に見えないところで、全身的に影響を与えているかどうかを判断することにも有用です。



>考えられる病気はいったい何なのでしょうか?膿んでしまって>直りが遅いだけという事もあるのでしょうか?

例えば、外傷が骨にまで波及した場合・・・なかなかレントゲン
では映らないのですが・・・非常に治りの悪い化膿が続きます。
ネコとの喧嘩などで、傷口が深い場合に見られることがあります。また、単純に患部が稼働部位で、物理的になかなか付かないなども考えられます。

ご心配のこととは思いますが、まず検査結果を待ちましょう。
そして、その他の内臓の検査もお願いすると良いでしょう。また、今回は行っているのかわかりませんが、治りつらければ、皮膚の病理検査もすると良いのではないかと思います。


投稿者 myu さん からの返答

北森先生

先日はご返答ありがとうございました。
病院での検査の結果は当初繁殖していた菌は大腸菌だったとのことでした。免疫系などの病気の疑いに関しての病理検査結果は特に病気らしい病気も見つかりませんでした。その後4週間ほどたちますがいまだ血が少し混じった透明汁、白い粘っこい汁が出続けており、それらが出ている穴も肉っぽく、ぷっくり外側に出ていて乾いたり直ってきていたりする気配はないように思えます。病院の先生も手術を考えることを提案しておりますが、先生自体硬くなっている部分など全部を切除するのも難しいとおっしゃっていました。このまま手術に踏み切っても良いものなのか迷っています。検査をしたりもしましたが原因も病気も結局わからないままですし、その状態での手術というのも不安があります。犬本人は元気いっぱいで痛がることもなく、汁が出ているのが若干気になる程度です。もうどうしたらよいかわかりません。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト