だいじょうぶ?マイペット

肥満細胞腫について

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
京都府 / ラムモカさん (この方の過去の質問 2件)

 
2007/04/16 15:55

はじめまして、もうすぐ9歳になるゴールデン♀です。アドバイスいただきたく質問させていただきました。1年半くらいまえに、右の腋の下に鶏卵大のしこりをみつけましたが、特に痛がったり本人に変化なく、良性の脂肪ということで様子をみていましたところ、今年になってどんどん大きくなり、今は手のひら大までになっています。軽い検査で、ただの脂肪なので今のうちに切除すべきといわれましたが、セカンドオピニヨンもということで、別の病院を訪れたところ、こんなに大きくなるものは悪性(ステージ3)といわれ、メスをいれると、転移を早めるようなもの、レーザーをあてて腫瘍を萎縮させ、取れる段階になれば、切除する。または、切除できるところまで萎縮しなければ、舞茸Dフラクションなどを飲ませて、免疫療法で腫瘍のできるだけ小さい状態でキープしていく。という診断を得ました。本人は、今のところ大きな腫瘍をぶらさげてる他は、いたって元気です。高齢なので、あまり後の生活に、リスクをおうような治療を選択したくありません。どちらの治療法を選べばよいのでしょうか?アドバイスお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト