後肢太もものしこりについて 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 兵庫県 / 芝田 典子さん 2007/04/18 22:03 はじめまして。先生、アドバイスをお願い致します。 ラブラドール・レトリバー/雄/6歳/体重43㎏です。 右後肢太もも外側の一番太いあたり(筋肉が発達している部分)に、拇指頭大の固いしこりがあります。形状は丸く、硬くて、指で押すとコリコリと動く感じです。触っても嫌がらないので痛みは無いように思います。食欲は普段と変わらず旺盛です。 20日ほど前、遊んでいる時毛並みが盛り上がっているのに気づき、しこりがあるのを発見しました。二週間ほど前にかかりつけの病院で診察してもらいましたが「大きくならないか様子を見ましょう」との診断でした。 一年前は体重が47㎏あり、肢を痛がった時期がありました。股関節形成不全の診断を受け、徐々にダイエットをさせてグルコサミンを飲んでいます。 しこりが悪い病気でないか、検査の必要が無いのか、とても心配です。 どうぞよろしくお願い致します。
後肢太もものしこりについて
はじめまして。先生、アドバイスをお願い致します。
ラブラドール・レトリバー/雄/6歳/体重43㎏です。
右後肢太もも外側の一番太いあたり(筋肉が発達している部分)に、拇指頭大の固いしこりがあります。形状は丸く、硬くて、指で押すとコリコリと動く感じです。触っても嫌がらないので痛みは無いように思います。食欲は普段と変わらず旺盛です。
20日ほど前、遊んでいる時毛並みが盛り上がっているのに気づき、しこりがあるのを発見しました。二週間ほど前にかかりつけの病院で診察してもらいましたが「大きくならないか様子を見ましょう」との診断でした。
一年前は体重が47㎏あり、肢を痛がった時期がありました。股関節形成不全の診断を受け、徐々にダイエットをさせてグルコサミンを飲んでいます。
しこりが悪い病気でないか、検査の必要が無いのか、とても心配です。
どうぞよろしくお願い致します。