だいじょうぶ?マイペット

心配なのですが・・・

質問カテゴリ:
目の異常 / 食欲の異常

対象ペット:
/ 秋田犬 / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大分県 / 秋田すきこさん

 
2007/04/21 13:48

はじまして。何か大きな病気の前兆では無いかと心配で相談させていただきます。6月で3歳になる秋田犬の牝です、4月14日から3日程全く餌を口にしなくなり、水を飲むだけでした、トボトボと歩く・息づかいが荒く・おしっこが少し濃い黄色でした、それでも嘔吐・下痢もなく3日後位に餌を食べ出しいつもの様子に戻りました。病院も私の住んでいる場所からは遠く車での移動にも余り慣れていないので、病院には行っていません・・・

そうしたら突然今度は4月20日の夜になって片一方の眼が何故か開きにくくなっていて、、虫に刺されたのかと思い調べましたが刺された痕跡も無く・・・とりあえず朝までそのままで様子を見ることにしました朝になって見ると、(私が見た感じですが)眼が腫れていて、黄色い目やにが付いていて眼が開かない様子だったので綺麗な水で眼を洗浄して目やにを取り除きました。半開きの状態ですが、やっぱり普段と変わりなく、元気なので・・・と思うのですがやっぱり心配で・・・ここ一週間の間に今まで起こった事の無い症状なので何か重大な病気の前触れでしょうか?
どんな病気の可能性があるのか、教えてください。

質問から時間がたっていますが、如何でしょうか?


>黄色い目やにが付いていて眼が開かない様子だったので綺麗な水

なかなかお話ではわかりませんが、片目の腫れならば、
蜂に刺されたり、どこかにぶつけたり・・・・

早めに病院へ行かれたほうがよいと思いますよ。

投稿者 秋田すきこ さん からの返答

有り難う御座います、なんとか快復に向かっているようで片目をこする仕草も無くなりました、目やにも収まりました。兎に角今まで病気一つしたことの無い子なので心配で心配で・・・先生のおしゃる様に虫に刺されて居たのかもしれません。何頭も飼っているので、もし今度このような症状が出たらすぐに病院に行こうと思います、アドバイスを有り難うございました。此からも宜しくお願いします。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト