チワワ(スムース)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※チワワ(スムース)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
- チワワにはどんな種類がある? 知っておきたいチワワの豊富なバリエーション
- チワワは抜け毛が多い? 少ない? ロングコートとスムースコートの抜け毛ケアについて
- チワワが飼いやすいというのは本当? 飼いやすいと言われる5つの理由と飼い方のポイント
- 【チワワのお手入れ】ブラッシングの頻度と、楽しくケアするポイント
- 神聖な犬だった!? 世界最小の純血種・チワワの不思議な起源と体の特徴、魅力について
- チワワの人気は毛色で決まる? チワワの人気カラーを見てみよう
- チワワを飼いたい! 家族に迎える子犬の選び方とチェック項目を紹介
- 【チワワのシャンプー】頻度やコツ、便利なグッズは? ロングとスムースの違いはあるの?
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
教えて下さい
ロングコートチワワ(5ヶ月・♀)体重2.8㌔です。
食事と嘔吐についてアドバイスをお願いしたく質問させていただきす。
食事は朝と夜の2回に分けてドライフードをあげています。
1週間前頃から、朝の食事をあんまり食べなくなりました。
(夜の食事は運動のせいか、きちんと食べてくれます。)
最初はワガママかと思い食事を食べ終わるまでサークルから
出さずに無視を続けてました。(いつもサークル内で食事をしてます)
すると、時間はかかりますが半分は食べてくれてました。
しかし、今日の朝から臭いを嗅ぐだけで一口も食べずにサークルの中で
2時間が過ぎ仕方が無いので餌を下げました。
おやつは日頃からあまりあげない為、もしあげて夜も食べないと困るで
あやつはあげていません。
そして、今日の朝ご飯を食べなかったせいか、夕方いきなり
「キャイン」と何処か痛かったような声をあげた後
続けて3回黄色い胃液の泡のような物を吐きました。
この子を迎えて1ヶ月半が経ちますが何回か白い泡のような物や
黄色い泡のような物を夜ご飯の前(空腹時)に吐く事はありました。
でも今日のように「キャイン」と泣いたのは初めてなので
ビックリしました。
その後しばらくして、いつものドライフードを少量あげようとしたら
食べない為、お湯でふやかしてあげると食べてくれました。
そして夜ご飯の時間にいつもの量をふやかしてあげると
全部食べました。
元気もあるように思えるしウンチもいつもと変わらず
水も適度に飲んでいます。
餌に飽きたという事でしょうか?
でも、あまり餌を変えるとワガママになると聞いたので悩んでいます。
しばらくは、ふやかしたドライフードを続けてもいいのでしょうか?
でも、歯の健康も気になる為、夜ご飯の後にだけ歯磨きガムを
あげています。
嘔吐するのは何故なんでしょうか?
それから前のようにご飯をがっつかなくなったのは
成長段階に関係はありますか?
もし2回に分けて食べない場合、夜ご飯の1回で多くあげるのは
駄目でしょうか?
長文かつ、いくつもの質問失礼しました。
どうかアドバイスよろしくお願いします。