今本 成樹 先生からの回答
今本です。
その黒いものって、顕微鏡で観察したらどう見えるんでしょうか?
細胞なんでしょうか?
何が見えるのか?
それを調べてみてはどうでしょうか?
どこかから(皮膚とか。。。)の分泌物なのか?
何かが付着しているのか?
そういうものを調べていった方がいいかもしれませんね。
なんでしょうね?
病気に結びつく感じがないという診断でしたら、じっくり観察しながらそれがなんなのか見極めていけばいいんじゃないでしょうか?
おだいじに・・・。
2007/05/06 09:29 参考になった! 0
投稿者 さん からの返答
回答ありがとうございます。
顕微鏡で見てもらった事は見てもらったのですが、特に何もおっしゃりませんでした。
私の説明が足りなかったのか
その時はお尻に少ししか付いていなかったのもあり重要視されなかったような気がします。その後の観察で肛門からの分泌物というのは確かなのですが・・・・・
皮膚が分泌されるというのは、何かの異常でしょうか?他にも、
ドックフードは子供の頃から変えていないのですが最近パッケージが少し変わったので
内容が変わってしまっていてそのせいかとも考えたりしました。
元気があり普段と変わらない様子なのでしばらく様子を見ようと考えています。
本当にありがとうございました。
2007/05/13 09:29
肛門のまわりに黒い物
始めまして。よろしくお願いします。
シェルティー♀もうすぐ10歳です。
1週間程前から肛門の周りに黒い物が付くようになりました。
泥のような感じで特別強い匂いはありません。
かかりつけの先生によると血が混ざっている訳でもなく、肛門線にも
異常はなく特に病気に結びつく感じではないと言われました。
痒がる等もなく元気なのですが、散歩(2~3回)の度に綺麗に拭いても数時間でまた着いてます。もしかしたら虫などが肛門の周辺または
中にいてその排泄物かも。っと思い良く見ましたが見当たりませんでした。
どうも肛門から出ている(分泌)感じです。就寝前に綺麗にしても
朝は真っ黒に(泥のような黒い物が)付いています。
これって病気でしょうか??