アドバイスお願いします。 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 犬 / 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明 質問者: --- / 非公開中の会員 2007/05/31 15:26 はじめまして、こんにちは。 アドバイスをして頂きたいので質問させていただきます。 今年15歳になる柴犬です。 5種混合ワクチンをしてもらおうと動物病院に行き血液検査をしていただきました。 その結果、肝臓の数値が1314で異常に高く肝臓の酵素の数値も320で高い事が分かりました。肝臓の酵素の数値が高い事と体に負担がかかるので、今年は5種混合ワクチンをやめる事になったのですが、本当にやめてしまっても大丈夫なのでしょうか? 心配です。 よろしくお願い致します。 杉浦 広 先生からの回答 三和動物病院 (愛知県) ワクチンの効果は一年たっても全部なくなってしまうものではありませんので、地域で伝染病が多発したときにまた考えたほうが良いと思います。せっかく長生きしているのでがんばってください。 2007/06/01 11:24 参考になった! 0 投稿者 さん からの返答 アドバイスありがとうございました。 安心しました。 2007/06/08 11:24
アドバイスお願いします。
はじめまして、こんにちは。
アドバイスをして頂きたいので質問させていただきます。
今年15歳になる柴犬です。
5種混合ワクチンをしてもらおうと動物病院に行き血液検査をしていただきました。
その結果、肝臓の数値が1314で異常に高く肝臓の酵素の数値も320で高い事が分かりました。肝臓の酵素の数値が高い事と体に負担がかかるので、今年は5種混合ワクチンをやめる事になったのですが、本当にやめてしまっても大丈夫なのでしょうか?
心配です。
よろしくお願い致します。