犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
緑内障でしょうか?
はじめまして、アドバイスを頂きたくご相談いたします。
12年目を迎えたメスのミックス犬です。
3ヶ月前くらいから右目が腫れたように膨らんで飛び出ていまして涙をよく流しています。瞳孔(眼球の中心の丸いところ)だとおもうのですが1/3ほど欠けていてやや開いています、若干目頭の白目の場所も赤みがかっていますが…目やにはでていません。
このようになる前には、夜になると眩しそうに目を瞬いてブルブルっと震え眼球全体が腫れた感じで充血していました。それで近くの獣医さんに診ていただいたところ「角膜はキズがついてないので結膜炎でしょう」と言われ、炎症止めの注射と硫酸ゲンタマイシン点眼薬をいただいて帰ってきました。
その後、ひと月ほどして目じり側の充血は治まりましたが前記に書いたとおりの状態が続いています。
(その際に血液検査もしていただいて「内機能の異常は診受けられません」とのことでした。)
やはり緑内障でしょうか? よろしくお願いいたします。