だいじょうぶ?マイペット

phコントロールフード

質問カテゴリ:
尿の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 1件)

 
2007/06/05 16:17

初めまして。アドバイスを頂きたく、質問させていただきました。

一月に尿が出なくなり、病院にいき尿を抜いてもらってから、餌はずっとウォルサムのphコントロールのドライフードとウェットフードを与えています。phケアという、ストルバイト(S)およびシュウ酸カルシウム(O)の両結石のリスクに配慮して設計されているって言う餌に変えてもいいんでしょうか・・。それともずっと、治療食を与えたほうがいいのでしょうか?

良い状態が続いているようでしたら、
尿検査などで異常がないようでしたらphケアへの変更を検討しても良いかもしれませんね。
phケアは価格が安く維持食として与えやすいですが、phコントロールほどの高い効果はありません。
変更後は定期的に尿検査をしたり、
排尿の様子を観察するなどして症状が再びでないかどうかしばらく様子をみたほうが良いと思います。
尿路閉塞は命にかかわることですので、
主治医の先生にも相談しアドバイスをもらってください。

投稿者 さん からの返答

こんにちは。
回答ありがとうございました。

先生のアドバイス通り、
一度病院にいって、検査と相談をしてから決めたいと思います♪

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト