だいじょうぶ?マイペット

ストラバイト結晶の犬の食事

質問カテゴリ:
尿の異常 / 食事、栄養について

対象ペット:
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
三重県 / 烏龍茶さん

 
2007/06/21 11:00

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。3日程前爪きりと肛門腺絞りで獣医さんに行きました。待合室で待ってる時犬が少しマーキングしてしまい、たまたま先生が居てオシッコの色がす濃い濃いですねと言われその日帰る時にスティックの採尿器を頂き翌日採尿して持参したらPHが7~8でストラバイト結晶が有るのを顕微鏡で見せて頂き1週間分のお薬&抗生剤を貰い現在服用してます。

先生が「赤身の肉・白身魚・牛乳」は与えないでくださいと言われました。
我が家は時々、馬肉・ラム肉・ターキー肉(いずれも冷凍)を取り寄せ解凍して生肉であげてますが駄目なんでしょうか?

後、キャベツ&ブロッコリーなども駄目なんでしょうか?茹でればOKですか?

我が家の犬は水を飲む量が少ないのも原因だと思うんですがお水に何滴かの牛乳を垂らし水分を取らす方法は駄目ですか?

ストラバイト結晶のできやすい原因として、
ミネラルバランスの悪い食事を与えていること、
おしっこを我慢すること、
飲水量がすくないこと、
それとともに膀胱内での細菌の増殖することなどが挙げられます。
抗生剤である程度改善がありますが、
今後繰り返すようでしたらいままでの食餌も影響していることと思われます。
処方食がありますので病院で相談してみてください。

投稿者 烏龍茶 さん からの返答

有難うございます。
オシッコの我慢・給水量の少なさが私も気になってたんですけどフードの方も一度調べて先生にも相談してみます。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト