だいじょうぶ?マイペット

長文ですが宜しくお願いいたします。

質問カテゴリ:
手・足の異常 / 皮膚の異常

対象ペット:
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
埼玉県 / もんもんおりょりょさん

 
2007/06/26 18:34

はじめて相談させていただきます。
シェルティー、メス、14歳です。今回相談させていただくにあたり、今までの病歴をお伝えします。長文ですがお願いいたします。

【生後1ヶ月】首を傾げるので診てもらったところ、安楽死を勧められる。
      それを拒否し、首のマッサージをしていたとこと傾げなくなった。
【生後6ヶ月】雷に怯え、全身が震えるが、その後はない。
【9歳】脱毛が始まる。
【11歳】脱毛がひどいので近医を受診。アトピー性皮膚炎と診断され、プレ
    ドニンを内服開始。
【12歳】7月 左そけいヘルニアで手術。血液検査異常なし。
    12月 右そけいヘルニアで手術。血液検査異常なし。
【13歳】1月~5月頃
    足が震えるので近医を受診し、神経痛と診断される。同時に胃腸炎
    になる。
    6月 検査で腎臓機能低下と診断され、CRE 1.7。
    (その後7月CRE 2.1、8月CRE 1.7)
【14歳】1月 検査でCRE 2.4と上昇したため、クレメシンを内服開始。

※9~12歳までの間、年に2~3回、急に舌で口まわりを舐め始め、そのご全身が硬直する、といった発作があった。
    
そして、今回相談させていただきたい内容は以下のとおりです。

【今年6月12日、14歳4ヶ月】 
  外出時に興奮して足をつまずいたが、近医では異常は見当たらず。
【6月14日】
  夕方、排便時にいきんだところ、手足をバタバタさせて大暴れし、呼吸は荒くパニック状態に。死んでしまうかというくらいだった。慌てて救急病院へ連れて行く。そこでは『椎間板ヘルニアの可能性があるのでMRIで見て、必要なら手術をするが、全身麻酔に耐えられるか心配』、と言われる。とりあえずは様子を見ることにして帰宅。その足でかかりつけ医のもとへ行くと、『ヘルニアではない、ヘルニアだったら両足ともに症状が出るし、これは神経からきている』と言われ、しばらくプレドニンを朝晩6錠ずつ内服。
【それから1週間、今日まで】
プレドニンでは変化が見られないので、脳に作用する?薬へ変更した。しかし、呼吸が荒く苦しそうなので3日間で中止し、プレドニンへ戻す。
病状に変化はなく、歩行時には右後ろ足をひきずる。今までのようにスタスタ歩けず、フラフラしている。排便排尿は可能だが、立っているのが辛い時にはそのまま座ってしまう。食欲はプレドニンのせいか、出てきている。

このような状態ですが、このままプレドニンを内服して様子をみていたほうが宜しいのでしょうか。長期戦になるであろうとは思いますが、早く少しでも改善して欲しいです。最後までお読みいただき有難うございました。アドバイス等がございましたらお願いいたします。



 今年1月の血液検査でクレアチニンが2.4と出たようですね。
最近の検査ではいかがでしょうか?もし、まだしていないならもう1度実施してみてはいかがでしょうか?
そして、腎臓だけではなくできるだけ多くの項目に付いて血液検査で調べておくとよいでしょう。

 それと同時に病歴や現在の症状をより細かく把握することも大事ですよ。
食欲はありますか?あるとしても最近減ってきていませんか?
元気はありますか?あるとしても最近散歩の距離が少なくなったりしていませんか?
以前から時々でも手や足を引きずることはありませんでしたか?
手足の関節の痛みはどうでしょう?
下痢や軟便になることが月に1回でもないでしょうか?
嘔吐は?咳は?くしゃみは?体重は減っていませんか?

など家庭で観察できる症状は正確に把握しておきましょう。

 また、6月14日のパニック状態の際、意識があったかどうかも大事と思われます。
椎間板ヘルニアとあるので意識はあったと思いますがどうでしょうか?
意識があるのか、あるいはなかったのかで大きく診断は分かれます。
その他にも痛みがないかを触診したり、痛覚の有無を調べたり、かっけの検査、あるいはその他の神経学的な身体検査も有効な手段です。

 また、手足、心臓さらに腹部のレントゲン検査や尿検査も有効になるかもしれません。
もし、どんな病院でも実施できる検査でまだ実施していないものがあれば、それらを駆使してできる限り全身のいたるところまで調べると何かがわかるかもしれません。

投稿者 もんもんおりょりょ さん からの返答

今道先生、お返事をいただき有難うございました。
血液検査ですが、今年1月以降は実施していないので、調べておこうと思います。

現在の症状ですが、食欲は昨日まではありましたが、今朝から食べようとしません。また、昨晩の夕食後(p.m 4:00)に、両方の後ろ足に力が入らなくなり、触っても感覚がないようです。何故かずっと吠えていて何度も立ち上がろうとするのですが、腰が上がりません。なので、自分でトイレに行くこともできませんし、元気もあまりありません。思い起こしてみると、このような症状は決まって夕食後2時間以内に起っています。今まではしばらく休むとふたたび足をひきずりながら歩けていたのですが、昨晩からは完全に立ち上がれません。
また、6月14日のパニック状態(この時、意識はありました)以降は、室内を足を引きずりながらゆっくりと歩くことは可能でしたが、外に抱っこして連れ出しても歩こうとしません。また、以前から神経痛と下痢を交互に繰り返すことがありました。現在、手足を触っても痛がる様子はありません。嘔吐、咳、くしゃみはありませんが、太り気味なのでここ1ヶ月で食事制限をして1kg減量(現在13kg)しました。
かかりつけの病院では「神経からきている症状だろう」と言われています。念のため、神経以外の検査をするにしても、そちらでは精密検査は行えないそうなので、近々できる新しい病院をすすめていただきましたので、状態をみて受診したいとは思っています。
適切な治療が見つからないまま、もしかしたら両方の足だけでなく、全身に力が入らなくなってしまったらどうしよう、ととても心配です。一体どうしたら良いのでしょうか。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト