だいじょうぶ?マイペット

フロントラインについて

質問カテゴリ:
その他

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
大阪府 / かぼさん (この方の過去の質問 8件)

 
2007/08/30 00:36

先生方、お忙しいところ申し訳ありませんが、ずっと気になっていることがあるので教えてください。

完全室内飼いの不妊手術済みの我が家の猫なのですが、初めて猫を飼ったこともあり、1歳になるまでは毎月かかりつけの病院で「フロントライン」を塗布してもらっていたのですが、猫を飼う友達からは毎月病院へ行くことへの猫自身の苦痛、フロントラインの副作用を心配して受けていない猫が多いのです。

一年に一回は健康診断を兼ねてフェラリア?の注射はするつもりです。

猫にとって、ノミを駆除するほどの薬を毎月塗布するのはいいのでしょうか?

たいした副作用の心配はないと思いますが、室内飼いであれば、ノミをひろう機会もすくないと思いますので、ノミをみたら自宅でつけていただけば、良いと思います。

投稿者 かぼ さん からの返答

杉浦先生、お忙しいところ回答ありがとうございました。幸い今まで、ノミを発見したことはございません。先生のお返事で安心しました。では、見つけ次第、という方法でいこうと思います。
ありがとうございました。

>毎月病院へ行くことへの猫自身の苦痛
確かに、ネコさんにとっては、自身のテリトリーから出る
ことは、ストレスだと思います。

>フロントラインの副作用を心配して受けていない猫が多いのです。
フロントラインは、世界で最も販売数の多い動物の薬ですが、
目だった副作用報告はありません。おそらく、獣医師が、
最も安心して使えるお薬の一つだと思いますよ。市販のもの
よりも、はるかに安全性が高いと認識してください。

>一年に一回は健康診断を兼ねてフェラリア?の注射はするつもりです
ネコのフィラリアの注射はありません。混合ワクチンのことでしょうか?


>ノミを駆除するほどの薬を毎月塗布するのはいいのでしょうか?
ノミは、血を吸うだけではなく、寄生虫をうつしたり、
アレルギー(ヒトも)の原因ともなります。ですから、
ノミが常に付く環境であれば、絶対に駆除すべきです。
しかし、恒常的な寄生が無いような環境・・・例えば、マンションの数階以上で完全室内飼い・・・・であれば、これはあなたが
決めるべき問題です。

投稿者 かぼ さん からの返答

北森先生、お忙しいなか回答ありがとうございました。
以前、犬をフェラリアで亡くしており、猫も全くない病気ではないと聞いていたもので・・・そうです、混合ワクチンです!お恥ずかしい。
先生のおっしゃるマンションの高層階で完全室内飼いではあるのですが、人間がつけて帰ってくるのでは??など迷っていました。
しかし安全性の高い薬ということで、飼い主がもらいにいって、塗布するという選択肢が増えて、とても参考になりました。
ありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト