尿結石とPH・・・。 質問カテゴリ: 尿の異常 対象ペット: 犬 / シーズー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 愛知県 / CHIEさん (この方の過去の質問 1件) 2007/09/03 07:51 こんにちは。 前にもアドバイス頂きましたシーズの女の子です。 また、質問させて頂きたいのですが・・・ ストルバイト結石と言われてから 1年ぐらいです。 治療食を続けていました。 結石は病院に通ってから2回程出ました。 毎月、尿検査に通ってます。 まず、3ヶ月前から病院とごはんを変えました。 ごはんは飼い主の判断で手作り食の りんとマグネシウムが制限されていると いう、ごはんデス。 それが、いけなかったのか・・・ 3ヶ月目でPHが高いと言われてしまいました。 石は出てないと・・・。 家でもPH紙で毎回測っているのですが 高かったり、普通だったり。 最近は高い方が多いですが・・・。 ごはんを戻した方がいいと言われましたが やはり、それが1番ですか? 飼い主としては、結石が出てないのなら 変えたくないのです。 あと、感染症で結石になるから・・・ とも、言われましたが、 感染症の意味がわかりません。(泣) うつるって事ですか? 注意する事で防げますか? 是非、アドバイスお願いします。 よろしくお願いします。
尿結石とPH・・・。
こんにちは。
前にもアドバイス頂きましたシーズの女の子です。
また、質問させて頂きたいのですが・・・
ストルバイト結石と言われてから
1年ぐらいです。
治療食を続けていました。
結石は病院に通ってから2回程出ました。
毎月、尿検査に通ってます。
まず、3ヶ月前から病院とごはんを変えました。
ごはんは飼い主の判断で手作り食の
りんとマグネシウムが制限されていると
いう、ごはんデス。
それが、いけなかったのか・・・
3ヶ月目でPHが高いと言われてしまいました。
石は出てないと・・・。
家でもPH紙で毎回測っているのですが
高かったり、普通だったり。
最近は高い方が多いですが・・・。
ごはんを戻した方がいいと言われましたが
やはり、それが1番ですか?
飼い主としては、結石が出てないのなら
変えたくないのです。
あと、感染症で結石になるから・・・
とも、言われましたが、
感染症の意味がわかりません。(泣)
うつるって事ですか?
注意する事で防げますか?
是非、アドバイスお願いします。
よろしくお願いします。