ポメラニアンの里親募集
下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ポメラニアンの里親情報を掲載しています。
ふくちゃん
0歳3ヶ月
所在地 静岡県
名前 ふくちゃん
掲載期限2025/5/30
No.642
5歳4ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.642
掲載期限2025/7/5
No.641
5歳9ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.641
掲載期限2025/7/12
クロポ
10歳1ヶ月
所在地 東京都
名前 クロポ
掲載期限2025/8/17
No.614
8歳5ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.614
掲載期限2025/7/31
No.613
5歳9ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.613
掲載期限2025/7/31
No.628
7歳10ヶ月くらい
所在地 兵庫県
名前 No.628
掲載期限2025/8/10
セリア
6歳5ヶ月
所在地 東京都
名前 セリア
掲載期限2025/8/17
No.609
5歳9ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.609
掲載期限2025/5/31
No.607
5歳11ヶ月
所在地 兵庫県
名前 No.607
掲載期限2025/6/28
心臓病持病のヘルニア手術
はじめまして。今、家族で話し合いを毎日しており悩んでいるのでアドバイスをいただきたく、質問させていただきました。
14歳のポメラニアン(メス、出産1回、避妊無し)がいるのですが、股の近くにヘルニアがあり、かなり大きくなってきています。そして、さらに心臓も悪く毎日フォルテコールを飲ましています。
かかりつけの病院では2年前に「高齢で心臓も悪いので手術は諦めて下さい」と言われました。今まで数回通院しながら犬の様子を見てきたのですが咳がひどくなり、さらに排便の回数も減り排便があっても少しか出ません。心配になり病院に行ったら「排便はヘルニアの進行が進んでる為どうする事も出来ない」と言われ咳に関しては「心臓からきている咳か気管支炎の咳か分からないのでまずは気管支炎の薬を与えて下さい。」と言われました。
しばらく気管支炎の薬を与えていましたが、咳が治まる事がなかったので病院に連れて行き心臓による咳の咳止めをもらいました。それからは咳止めをずっと飲ませています。咳が治まる事はありませんが、ヘルニアのコブの様なやつがどんどん大きくなってきているので家族で悩んでいます。先生の話ではヘルニアが進行すると最後は膀胱まできて苦しむと聞きました。
家族としては今でも食欲も凄くあり、元気もあり、散歩も飛び跳ねて喜ぶぐらいなので何とかしてあげたくて悩んでおります。(散歩は心臓の事や咳の事もあるので控えめにしております)やはり、高齢で心臓病もあり心臓の雑音が結構あるのでヘルニアの手術の麻酔のリスクは高いのでしょうか?。先生の言うとおり、手術は諦めるしかないのでしょうか?。とにかく14歳で心臓が悪い子とは思えないぐらい元気なので何とかしてあげたいと思い質問させていただきました。あと、咳の薬ですが、病院の先生から「フォルテコールと併用して飲める薬を調べてみて下さい」と言われてネットで調べていますが全くわかりません。フォルテコールと併用して飲める咳を抑える薬があれば教えていただきたいと思っています。
長々と書いてしまい申し訳ありません。最後まで読んでいただき有難うございました。なんとかしてあげたいという気持ちは皆様一緒だと思います。私事の質問ですがアドバイスをいただきたいと思っているので宜しくお願いします。