だいじょうぶ?マイペット

寝起きに足を引きずる

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
千葉県 / アオキカヨさん

 
2007/10/05 10:14

はじめまして。シェルティー、オス5歳です。三ヶ月くらい前から、家でごろご横になったり、寝込んだ後、起き上がったときだけ、後ろ右足を、まるでしびれたかのように、または痛いのか?(声を上げたり痛い顔はしていません)わからないのですが、変な歩き方をします。
でも、数十秒もすれば、普通にもどりますので、今まで様子をみてきました。
それでもマリオはシェルティなので、人の出入りで大騒ぎして、後ろ足で50センチも飛び上がったり、外ではバイクにも追いつく勢いで走りますが、そのときは全く支障ありませんし痛そうな様子はありません。
骨格の大きい子なので14キロありますが、全く太ってはいません。

お腹のしこりや、ふくらみもなく、関節の屈伸にも痛がりません。おしっこも普通にでます。
以前、確か3歳くらいのとき、後ろ足のどちらかを痛そうにしていたので、ペットクリニックでみてただき、下半身のレントゲン、血液検査異常なしで、捻挫ではないでしょうかということで、痛み止めをいただき、しばらくして治りました。寝ていても、物音などで目覚めて瞬時に疾走する、それもフローリング、という足に悪い性格、環境ではあります。
いま、ちょっと心配なのでクリニックに伺おうかと思っているところですが、ご指導お願いいたします。






獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト