シェットランドシープドッグに関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※シェットランドシープドッグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※シェットランドシープドッグに関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
寝起きに足を引きずる
はじめまして。シェルティー、オス5歳です。三ヶ月くらい前から、家でごろご横になったり、寝込んだ後、起き上がったときだけ、後ろ右足を、まるでしびれたかのように、または痛いのか?(声を上げたり痛い顔はしていません)わからないのですが、変な歩き方をします。
でも、数十秒もすれば、普通にもどりますので、今まで様子をみてきました。
それでもマリオはシェルティなので、人の出入りで大騒ぎして、後ろ足で50センチも飛び上がったり、外ではバイクにも追いつく勢いで走りますが、そのときは全く支障ありませんし痛そうな様子はありません。
骨格の大きい子なので14キロありますが、全く太ってはいません。
お腹のしこりや、ふくらみもなく、関節の屈伸にも痛がりません。おしっこも普通にでます。
以前、確か3歳くらいのとき、後ろ足のどちらかを痛そうにしていたので、ペットクリニックでみてただき、下半身のレントゲン、血液検査異常なしで、捻挫ではないでしょうかということで、痛み止めをいただき、しばらくして治りました。寝ていても、物音などで目覚めて瞬時に疾走する、それもフローリング、という足に悪い性格、環境ではあります。
いま、ちょっと心配なのでクリニックに伺おうかと思っているところですが、ご指導お願いいたします。