シャムの遺伝病について。 質問カテゴリ: 食欲の異常 / ケイレンをおこす / 吐き気 対象ペット: 猫 / シャム(サイアミーズ) / 性別不明 / 年齢不明 質問者: --- / 非公開中の会員 2007/12/04 14:05 始めまして。ずっと悩んでいて色んな文献をみたりしてきましたが どのような方法があるか、是非お尋ねしたいと思いまして 書き込ませていただきました。 うちのシャムは兄妹の掛け合わせだったので、遺伝病等が心配でした。 (勿論ブリーダーさんから来たのですが血統書をみてびっくりしました) うちに来てすぐに、真菌・キャンピロバクターとは一時的にあった ものの、食欲もあり元気もありました。 なので、ショップさんにも問題なく1年目が過ぎました。 友人の親戚がシャムのブリーダーを何十年もされてきた方、ということで お話を聞きましたら 純粋なシャムの場合、遺伝の病気は1歳後に発病することが多いけど 大丈夫?と言われてショップに確認しましたが12ヶ月(1歳)すぎての 遺伝病は認められない、ということでした。 ハルカはうちに来た時からよく吐くのでびっくりしてました。 (兄猫シナモンは年に数回程度なので) 食べたそばから出す、時間を置いて、夜中にも吐く、 というので、いつもティッシュを抱えて1年が過ぎました。 病院でもさすがに詳しい検査をしたほうがいいかも、ということで 9月に造影検査を受けて、消化しているか、というのを調べました。 そのとき幽門部よりした造影剤が移行する時間がかかる、 2時間程度のものをみてもうっすらとしかうつっていない、という ことでした。 炎症かもしれないので、抗生剤とプレドニンを注射してもらい ましてその日は帰りました。 それから3日間吐かずにいたので、びっくりしました。 3日目に病院でそのことを伝えましたら、プレドニンを継続して みようということになりまして、私の適宜で自由に与えていいので (量は猫ちゃんの体調を観察しながら、という感じで) ということで服用させています。 ←私が人間のナースだった、ということを考慮して動物はこのくらいだよ、 という指示のみ受けています。 それから、2日に一度2,5のプレドニンを投与していますが 最近また食後に滝のように吐く日があります。 経過は以上です。 一番の質問ですが *ハルカの幽門部通過障害は一過性ではないということでしょうが こちらの先生方でしたら、どのような処置をお考えでしょうか?? *猫の医学書にシャムネコの幽門部未発達が遺伝分野で表示されて いますが関係はあるのでしょうか? *一生、服薬しなければならないのでしょうか? どうか、お知恵を拝借できければ幸いです。
シャムの遺伝病について。
始めまして。ずっと悩んでいて色んな文献をみたりしてきましたが
どのような方法があるか、是非お尋ねしたいと思いまして
書き込ませていただきました。
うちのシャムは兄妹の掛け合わせだったので、遺伝病等が心配でした。
(勿論ブリーダーさんから来たのですが血統書をみてびっくりしました)
うちに来てすぐに、真菌・キャンピロバクターとは一時的にあった
ものの、食欲もあり元気もありました。
なので、ショップさんにも問題なく1年目が過ぎました。
友人の親戚がシャムのブリーダーを何十年もされてきた方、ということで
お話を聞きましたら
純粋なシャムの場合、遺伝の病気は1歳後に発病することが多いけど
大丈夫?と言われてショップに確認しましたが12ヶ月(1歳)すぎての
遺伝病は認められない、ということでした。
ハルカはうちに来た時からよく吐くのでびっくりしてました。
(兄猫シナモンは年に数回程度なので)
食べたそばから出す、時間を置いて、夜中にも吐く、
というので、いつもティッシュを抱えて1年が過ぎました。
病院でもさすがに詳しい検査をしたほうがいいかも、ということで
9月に造影検査を受けて、消化しているか、というのを調べました。
そのとき幽門部よりした造影剤が移行する時間がかかる、
2時間程度のものをみてもうっすらとしかうつっていない、という
ことでした。
炎症かもしれないので、抗生剤とプレドニンを注射してもらい
ましてその日は帰りました。
それから3日間吐かずにいたので、びっくりしました。
3日目に病院でそのことを伝えましたら、プレドニンを継続して
みようということになりまして、私の適宜で自由に与えていいので
(量は猫ちゃんの体調を観察しながら、という感じで)
ということで服用させています。
←私が人間のナースだった、ということを考慮して動物はこのくらいだよ、
という指示のみ受けています。
それから、2日に一度2,5のプレドニンを投与していますが
最近また食後に滝のように吐く日があります。
経過は以上です。
一番の質問ですが
*ハルカの幽門部通過障害は一過性ではないということでしょうが
こちらの先生方でしたら、どのような処置をお考えでしょうか??
*猫の医学書にシャムネコの幽門部未発達が遺伝分野で表示されて
いますが関係はあるのでしょうか?
*一生、服薬しなければならないのでしょうか?
どうか、お知恵を拝借できければ幸いです。