だいじょうぶ?マイペット

猫のフケは人間にとって無害でしょうか?

質問カテゴリ:
皮膚の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
神奈川県 / Hana and Mimiさん (この方の過去の質問 7件)

 
2008/01/04 23:41

いつもお世話になっております。牝猫(1歳半)に、最近フケが目立ちます。黒いから目立つのかもしれませんが。乾燥しているのか、栄養不足なのか・・・。で、夜はいつもふとんにもぐりこんできて、いっしょに寝ている状況なのですが、猫のフケ自体は、人間には無害なんでしょうか? 人間のフケと同じようなものなのでしょうか? 吸い込んでいるのではないか、と思うとちょっと気持ちが悪かったりします。まめにブラッシングしたり、拭いたりしてはいるのですが。

こんにちは、Hana and Mimiさん

猫のフケ自体は、人間のフケと同じようなものでそれ自体に病原性のあるものではありません。しかし、フケを餌とするダニ等の存在もありますので、人間のフケ同様あまり衛生的とは言えません。
まめに拭いたりされているということですので、あまり神経質になる必要はありませんが、Mimiちゃん自身の皮膚病の可能性を考えて診察を受けたり、こまめな布団の掃除は行なうようにしてくださいね。

参考になれば幸いです
どうぞお大事になさってください

投稿者 Hana and Mimi さん からの返答

回答ありがとうございます。近々ワクチンを打ちに行くので、獣医さんにも相談してみます。

フケは、ヒトにおこる動物アレルギーの原因のひとつです。
意外と動物の『毛』だけに目がいきがちですが、『フケ』は
とても重要なアレルゲンです。

ただ、現在特に家の人に動物アレルギーの症状が出ていなければ
まったく気にする必要はないでしょう(獣医なんて、そのアレルゲンだらけのところで生活しているわけですから)。

>吸い込んでいるのではないか
当然吸い込んでますが(目に見えない状態で浮遊してますから)、上述のごとくアレルギー症状が出ない場合は、まったく気にしなくてよいと思います。ちなみにモルモットのフケアレルギーは比較的おこりやすく友人にも何人かいますが、同じ部屋にいるだけで(触らなくても)、くしゃみとか呼吸器症状のアレルギーが出ます。

>黒いから目立つのかもしれませんが。乾燥しているのか、栄養不足なのか・・・。

この時期、静電気で、ういてくることはありますよ。

投稿者 Hana and Mimi さん からの返答

回答ありがとうございます。
そういえば。先日友人が家に来たとき、急に鼻をぐずぐずさせていたのは、もしかすると猫アレルギーだったのかもしれない、と今思い当たりました。
猫がいれば、毛も舞っているし。
フリースジャケットを着ているので、静電気が起きているのでしょうか。
とりあえず、お二人の回答で、フケ自体は、そんなに気にしなくてもいいことがわかり、安心しました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト