左前足が痛いようですが・・・ 質問カテゴリ: 手・足の異常 対象ペット: 犬 / ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 神奈川県 / もーさん (この方の過去の質問 1件) 2008/01/30 17:04 アドバイスをお願いします。 Mシュナ3歳 未避妊 8・8キロあります。 昨日夕方ころから急に左前足を上げて、びっこを引きながら歩き出しました。『お座り』の状態でも左前足を上げたり下げたりしています。夕方の散歩は、外でしか排泄をしないので軽く連れて行きましたが、普通に歩いていたようです。ただ、家の中ではびっこを引いていました。 今朝は朝から元気で、びっこも引いていなかったので通常通り散歩に出かけましたが、また昼過ぎから時折びっこを引き始めました。 全体の様子は ・元気も食欲もあります。 ・排便も通常通りです。 ・散歩は朝1時間ほど、夕方は30分程度、舗装された道やじゃり道などいろいろです。 ・左前足を触っても、肉球をいじっても痛がったりしません。 ・トリミングには4日前に行きましたが、普段と変わった様子はありません。 ・痛がるのは、昼寝をした後や長時間(30分以上)同じ体制で座っていたりした後のようです。 常にびっこを引いているわけではないので、しばらく様子を見たほうがいいか、すぐに病院に連れて行くべきか考えています。アドバイスをお願いいたします。
左前足が痛いようですが・・・
アドバイスをお願いします。
Mシュナ3歳 未避妊 8・8キロあります。
昨日夕方ころから急に左前足を上げて、びっこを引きながら歩き出しました。『お座り』の状態でも左前足を上げたり下げたりしています。夕方の散歩は、外でしか排泄をしないので軽く連れて行きましたが、普通に歩いていたようです。ただ、家の中ではびっこを引いていました。
今朝は朝から元気で、びっこも引いていなかったので通常通り散歩に出かけましたが、また昼過ぎから時折びっこを引き始めました。
全体の様子は
・元気も食欲もあります。
・排便も通常通りです。
・散歩は朝1時間ほど、夕方は30分程度、舗装された道やじゃり道などいろいろです。
・左前足を触っても、肉球をいじっても痛がったりしません。
・トリミングには4日前に行きましたが、普段と変わった様子はありません。
・痛がるのは、昼寝をした後や長時間(30分以上)同じ体制で座っていたりした後のようです。
常にびっこを引いているわけではないので、しばらく様子を見たほうがいいか、すぐに病院に連れて行くべきか考えています。アドバイスをお願いいたします。