首のしこりについて 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 犬 / シーズー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 北海道 / tamimyuさん (この方の過去の質問 1件) 2008/05/17 15:58 13才10ヶ月のシーズです。1年前くらいに耳の付け根部分に ビー玉より一回り小さいくらいのしこりを見つけました。 その時に、直接、注射で細胞検査みたいなのをしてもらい 「悪性ではなさそうですので様子みましょう」とのことで 1年ほどたっても、ほんの少しだけ大きくなったような気がします。 さわっても痛くはないようなんですが、摘出したほうがいいのでしょうか? とるなら全身麻酔でと言われたので少し躊躇しています。 14才近いので、その手術をして寿命が縮まるのも怖いのです。 若い頃から、脂肪腫は出来やすく、イボみたいなのが出来るたびに 部分麻酔で切除してもらってましたが、どうしたらよいでしょうか? よろしくお願いいたします。
首のしこりについて
13才10ヶ月のシーズです。1年前くらいに耳の付け根部分に
ビー玉より一回り小さいくらいのしこりを見つけました。
その時に、直接、注射で細胞検査みたいなのをしてもらい
「悪性ではなさそうですので様子みましょう」とのことで
1年ほどたっても、ほんの少しだけ大きくなったような気がします。
さわっても痛くはないようなんですが、摘出したほうがいいのでしょうか?
とるなら全身麻酔でと言われたので少し躊躇しています。
14才近いので、その手術をして寿命が縮まるのも怖いのです。
若い頃から、脂肪腫は出来やすく、イボみたいなのが出来るたびに
部分麻酔で切除してもらってましたが、どうしたらよいでしょうか?
よろしくお願いいたします。