だいじょうぶ?マイペット

後足のビッコ

質問カテゴリ:
手・足の異常

対象ペット:
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
--- / 非公開中の会員 (この方の過去の質問 5件)

 
2008/05/21 06:38

3週間程前、帰宅したら突然ビッコをひいた状態で歩いていました。
完全室内飼いで、犬2頭と同居しています。
左足に体重をかけないようにかばって歩いているようでした。

病院に連れて行ったのですが、触診では少し違和感があるがレントゲンでは異常なしとのことで、抗生物質を処方されました。
ですがお薬を飲んでもあまり症状は改善されず、再度病院に連れて行ったところ、やはり病名は分からないとのことで軽い脱臼かな?とも言われました。多分テーブルやキャットタワー等高い所から降りた時に着地を失敗したのが原因では?とのことですが私も見ていないので何とも言えません。
そして整形に詳しい病院を紹介されましたので行ったところ、触診ですぐに「靭帯が伸びている」と言われました。
テーピングをして2週間経過しても良くならなければ手術した方がよいとの診断でした。
靭帯は一度伸びると元には戻らないが、周りの炎症とともに固まって固定され、治ることもあるとも言われました。
痛み止めのお薬は痛みには効くが、この場合は炎症を固まらせにくくしてしまうので飲まない方がよいとのことでした。

テーピングをしてもらった翌日帰宅してみるとすっぽり自分ではずしていました。
私の次のお休み(一週間後)まで病院に連れていけないので電話したところ仕方ないから一週間後に連れて来てくれればよいとのことでした。
でもやはり夜間もやっている病院に連れていくべきか迷っています。

一般的にはやはりテーピングがよいのでしょうか?
すでにビッコを引き始めて3週間が経っている為、手術になる可能性が高いとも言われましたが高齢なので全身麻酔に不安もあります。

アドバイスを頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト