ALPの異常値 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 犬 / ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 宮城県 / Deerさん (この方の過去の質問 1件) 2008/07/10 20:18 はじめまして。 愛犬の血液検査をしたところ非常に不安な数値が 出てきたので、アドバイスをいただけたらと思い質問させていただきます。 ラブラドールと柴犬のMIX(9才) 最近は少し元気が無いものの散歩はしっかり行くし、ご飯も食べます。 特に具合の悪い様子も無いので、大丈夫かなと思ってますが、ネットで調べてみると異常な値なのでご意見をいただきたいと思います。 2000.04.30 BUN:19.0 GPT:31 ALP:101 2004.05.08 BUN:12.0 GPT:34 ALP:659 2006.05.11 BUN: 9.0 GPT:53 ALP:3314 2007.05.05 BUN: 6.6 GPT:70 ALP:3450 2008.05.01 BUN: 6.6 GPT:87 ALP:8450 TG:397 2008.07.01 BUN: 6.6 GPT:77 ALP:9056 TG:470 ALPが9000と異常ではないでしょうか?愛犬には体調的には問題ないので 検査結果を疑ってしまいます、原因などはあるのでしょうか? 現在は病院から 内服薬 ウルソデオキシコール酸 内服薬 ノビフィット(L) 内服薬 ベザトール を処方されています 餌は ヒルズのサイエンス・ダイエット シニア用の小粒と缶詰の肉それにゆでた野菜をあげています。
ALPの異常値
はじめまして。
愛犬の血液検査をしたところ非常に不安な数値が
出てきたので、アドバイスをいただけたらと思い質問させていただきます。
ラブラドールと柴犬のMIX(9才)
最近は少し元気が無いものの散歩はしっかり行くし、ご飯も食べます。
特に具合の悪い様子も無いので、大丈夫かなと思ってますが、ネットで調べてみると異常な値なのでご意見をいただきたいと思います。
2000.04.30 BUN:19.0 GPT:31 ALP:101
2004.05.08 BUN:12.0 GPT:34 ALP:659
2006.05.11 BUN: 9.0 GPT:53 ALP:3314
2007.05.05 BUN: 6.6 GPT:70 ALP:3450
2008.05.01 BUN: 6.6 GPT:87 ALP:8450 TG:397
2008.07.01 BUN: 6.6 GPT:77 ALP:9056 TG:470
ALPが9000と異常ではないでしょうか?愛犬には体調的には問題ないので
検査結果を疑ってしまいます、原因などはあるのでしょうか?
現在は病院から
内服薬 ウルソデオキシコール酸
内服薬 ノビフィット(L)
内服薬 ベザトール
を処方されています
餌は ヒルズのサイエンス・ダイエット シニア用の小粒と缶詰の肉それにゆでた野菜をあげています。