- 投稿者の過去の質問
-
- 未回答
- 口唇から鼻にかけて、ホクロが増えていきます。
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2008/09/03 16:43
はじめまして。よろしくお願いします。
約9カ月・避妊済みの縞三毛メスです。生後約1.5カ月で猫ボランティアさんのところから我が家に来ました。数日遅れで別の猫も引き取っています。別質問で上げていますがあ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2008/08/20 22:21
はじめまして。
約9カ月・避妊済みのメスです。元ノラで、2007年12月、生後約2カ月の時に里親ボランティアさんのところから我が家に来ました。その当時から口臭があり、前歯の欠損、歯肉の充血・出血がありました... 続きを見る
-
- 未回答
- 口唇から鼻にかけて、ホクロが増えていきます。
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2008/08/20 22:51
はじめまして。よろしくお願いします。
約9カ月・避妊済みの縞三毛メスです。生後約1.5カ月で猫ボランティアさんのところから我が家に来ました。数日遅れで別の猫も引き取っています。別質問で上げていますがあ... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 心臓の病気ではないかと心配しています。
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2008/08/31 16:09
再質問です。よろしくお願いします。
はじめまして。
約9カ月・避妊済みのメスです。元ノラで、2007年12月、生後約2カ月の時に里親ボランティアさんのところから我が家に来ました。その当時から口臭があり、前歯... 続きを見る
- 歯・舌・口の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ざっしゅ / 女の子 / 8歳 2ヵ月
2024/08/05 19:46
お世話になります
雑種猫8歳 メスです
左下顎が腫れていたので
口の中を見ると写真のようなできもの
がありました
歯肉炎 口内炎もあります
できものは少し出血があるような気がします
食欲はあります
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ハチワレ / 男の子 / 1歳 2ヵ月
2024/07/09 18:13
1歳過ぎの猫の口臭が気になります。
現在添付した写真の状態なのですが、黄ばみや黒ずみがありますがこの程度なら割と普通なのか異常がみられるか教えていただきたいです。 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 3歳 3ヵ月
2024/07/08 17:37
本日、左下顎の犬歯が当たる部分が赤くなっていたのでよく見ると、左犬歯が少し欠けているように見えました。
いつも通り元気もあり痛がっている様子はなく、ご飯やお水も普段通り食べています。
本来なら受診... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 12歳高齢猫、麻酔をかけての歯石取り、クリーニング、抜歯を勧められて迷っています
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 12歳 2ヵ月
2024/06/22 19:48
はじめまして。アドバイスをいただきたく登録させていただきました。海外在住の12歳、オスの雑種猫です。
2年ほど前にご飯を食べなくなったことがあり、動物病院に連れて行ったところ、歯石がたまっており炎症... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 1歳 7ヵ月
2024/05/23 11:54
4日ほど前に下痢をしておりました。
3日前、いつもより元気がなく、
声も枯れており、食欲もない状態。
口も常にくちゃくちゃ動かしている様子でした。
2日前に病院へ連れて行った時は、
便検査に異常... 続きを見る
- その他に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ミックス / 男の子 / 15歳 8ヵ月
2025/03/13 13:14
宜しくお願い致します。
今日の午前10時頃に、病院で頂いたアレルギーの薬を飲ませました。
スプーンに乗せて飲ませる時に、逃げないように片手で首の辺りを軽く押さえていました。
その前に私は衣類の洗濯を... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミヌエット / 女の子 / 7歳 0ヵ月
2025/02/19 00:57
ここ1ヶ月ほどかなりの頻度で吐いていたため先月末に病院に行きました。その時は吐き気どめを処方してもらいました。吐いていたものはフードで、茶色のどろどろしたものです。それでも治らず、先週、再受診。吐い... 続きを見る
-
- 回答 1名
- ゆずが毎日飼い主をみるとシャーと怒ります。(セカンドオピニオンのお願い)
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 8歳 6ヵ月
2025/01/28 13:50
患者情報:
名前: ゆず(ミックス猫)
年齢: 9歳
性別: メス
居住環境: 室内飼い
同居猫:
なつ(ミックス猫、7歳、メス)
りん(ミックス猫、7歳、メス)
同居人
妻65歳
長女37歳(毎週土日滞在)
... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / スコティッシュフォールド / 女の子 / 17歳 5ヵ月
2025/01/12 15:33
17歳のスコティッシュフォールド(雌)について伺います。
12月に2日続けて嘔吐があったため、かかりつけの病院で診ていただいたところ、腹部に2センチくらいのしこりが見つかり、後日病理検査をしていた... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫 / 男の子 / 1歳 9ヵ月
2025/01/10 17:49
2.3週間ほど前からよく水を飲みます。
今までなら普段は1.2回ほどしか給水しなかったのですが、毎食後(4回程)飲みます。
飲んでくれるのは嬉しいのですが、少し心配です。
おしっこの量も必然的に増えて、薄... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
口唇から鼻にかけて、ホクロが増えていきます。
再質問です。よろしくお願いします。
はじめまして。よろしくお願いします。
約9カ月・避妊済みの縞三毛メスです。生後約1.5カ月で猫ボランティアさんのところから我が家に来ました。数日遅れで別の猫も引き取っています。別質問で上げていますがあとから来た猫が口臭その他のトラブルを持っておりました。なんらかの感染があったのかどうかはわかりませんが、三毛の方も口臭など気になるようになりました。現在はキシリトール配合のオーラルケア用品を使用しておりますが、歯肉の充血が見られます。
その後、顎下のリンパ腺に腫れがあるのに気が付きました。膝裏の腫れについてはわかりません。ボランティアさん方にて血液検査済みでしたが、避妊手術時にSNAPという血液検査をしていただきました。結果は陰性でした。
リンパ腺の腫れも気になるのですが、更に口唇にホクロが増えてきました。数ヶ月前、もともとピンク色だった鼻~口唇にポツンと黒い点が出来ました。最初はホコリが付いたのかと思うほどの小さなものだったのですが徐々に大きくなり、今では1~2ミリほどの大きさになっています。また数も増えています。鼻のホクロは少し盛り上がっているようにも見え、また2つできていたホクロのうち1つが先日カサブタのようにはがれ落ちました。口唇のホクロは盛り上がりはよくわかりませんが、鼻のホクロより大きく広がって面積が大きくなっていっているように感じます。
ネットで検索しても、黒色腫などは犬が多く、また、猫は口唇に出来る事例が少ないのか見つけられませんでした。
このホクロは放っておいても良いものなのでしょうか。かかりつけ医では、色素が飛んだのかもしれない、また、万が一悪性のものだと仮定しても生検に出すほど切除するのは難しいとのことで様子を見ましょうと言われたのですが、やはり心配ではあります。
また、リンパ腺の腫れ、歯肉が赤いことなどとの関連は考えられますでしょうか。
体重も2.7キロから一向に増えず、生後9カ月でやっとヒートのような状態になってつい2週間前に避妊手術はしたものの、見た目はまるで4カ月くらいの仔猫のようでそれも心配です。元気・食欲はあります。排泄も順調です。
アドバイスをよろしくお願いいたします。