- 投稿者の過去の質問
-
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2008/08/20 22:21
はじめまして。
約9カ月・避妊済みのメスです。元ノラで、2007年12月、生後約2カ月の時に里親ボランティアさんのところから我が家に来ました。その当時から口臭があり、前歯の欠損、歯肉の充血・出血がありました... 続きを見る
-
- 未回答
- 口唇から鼻にかけて、ホクロが増えていきます。
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2008/08/20 22:51
はじめまして。よろしくお願いします。
約9カ月・避妊済みの縞三毛メスです。生後約1.5カ月で猫ボランティアさんのところから我が家に来ました。数日遅れで別の猫も引き取っています。別質問で上げていますがあ... 続きを見る
-
- 回答 1名
- 心臓の病気ではないかと心配しています。
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2008/08/31 16:09
再質問です。よろしくお願いします。
はじめまして。
約9カ月・避妊済みのメスです。元ノラで、2007年12月、生後約2カ月の時に里親ボランティアさんのところから我が家に来ました。その当時から口臭があり、前歯... 続きを見る
-
- 未回答
- 口唇から鼻にかけて、ホクロが増えていきます。
対象ペット:猫 / マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
2008/08/31 16:11
再質問です。よろしくお願いします。
はじめまして。よろしくお願いします。
約9カ月・避妊済みの縞三毛メスです。生後約1.5カ月で猫ボランティアさんのところから我が家に来ました。数日遅れで別の猫も引き取... 続きを見る
- 歯・舌・口の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / 保護猫 / 女の子 / 15歳 4ヵ月
2025/08/01 01:01
ご相談させてください。
高齢猫が開口呼吸をし、ぐったりしていることがあります。呼吸が早くなりお腹を大きく動かし苦しそうで、時々声を出します。目は虚ろになり、しっぽは不機嫌そうにパタパタ動かします。... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 7歳 1ヵ月
2025/07/29 08:35
今朝、犬歯の先が欠けていることに気が付きました。
朝ごはんもしっかり食べて、元気も有り普段と変わりはありません。
早急に病院へ連れて行った方がよろしいでしょうか? 続きを見る
-
対象ペット:猫 / キジトラ / 男の子 / 4歳 2ヵ月
2025/05/26 20:34
今朝、左上の犬歯が欠けているのに気がつきました。いつからなのか全然わからず特に痛がったり触るのを嫌がる事もありません。出血もありません。食欲も普段と同じで今までと特に変わらない状況ですが、猫の歯は... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 0歳 9ヵ月
2025/05/04 22:28
今日の夕方20時頃、野良猫と喧嘩をしてしまい
下の歯の犬歯が1本無くなり
右腕の辺りから数箇所の出血があり
その他にも引っかき傷や噛み傷のような創傷が複数あり
トイレもトイレで行えず
ご飯も食べれませ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ざっしゅ / 女の子 / 8歳 2ヵ月
2024/08/05 19:46
お世話になります
雑種猫8歳 メスです
左下顎が腫れていたので
口の中を見ると写真のようなできもの
がありました
歯肉炎 口内炎もあります
できものは少し出血があるような気がします
食欲はあります
... 続きを見る
- 皮膚の異常に関連する質問
-
対象ペット:猫 / ソマリ / 性別不明 / 5歳 1ヵ月
2025/08/02 10:28
約半年ほど前から、ソマリ5歳女の子体重3kg弱(避妊済み)に首周り、腰、尻尾、様々な所に人間のにきびみたいな物ができ始めました、その後かかりつけ医に相談するとアレルギーとの事でステロイド治療をし症状はマ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 日本猫(スコがどこかで入っているかも。お耳が小さい) / 女の子 / 5歳 11ヵ月
2025/05/18 06:08
おはようございます。
先生方にはお忙しいところ、お手数をお掛けいたしまして大変恐れ入ります。
まず病院にて診察を、ということかとは存じますが、その前に先生方の所見をいただけましたら誠に有難く、も... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 男の子 / 0歳 9ヵ月
2025/05/04 22:28
今日の夕方20時頃、野良猫と喧嘩をしてしまい
下の歯の犬歯が1本無くなり
右腕の辺りから数箇所の出血があり
その他にも引っかき傷や噛み傷のような創傷が複数あり
トイレもトイレで行えず
ご飯も食べれませ... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / 雑種 / 女の子 / 14歳 3ヵ月
2025/04/13 15:42
初めまして。よろしくお願いします。
高齢(正確な年齢はわかりませんが若くても14歳)で猫エイズ陽性の猫についてです。
去年の末頃に後ろ足の上部に傷ができました。1ヶ月間は様子見していましたが、患部が少し... 続きを見る
-
対象ペット:猫 / ミックス / 女の子 / 18歳 1ヵ月
2025/02/21 15:55
はじめまして。
18歳の雑種猫を飼っています。
数日前、気がついたら皮膚の一部が黒くなっていました。
かゆがる様子はありませんが、ノミなどに刺されると黒くなることはあるのでしょうか?
触ると、少... 続きを見る
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。
※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
猫に関する記事をもっと見る
口唇から鼻にかけて、ホクロが増えていきます。
はじめまして。よろしくお願いします。
約9カ月・避妊済みの縞三毛メスです。生後約1.5カ月で猫ボランティアさんのところから我が家に来ました。数日遅れで別の猫も引き取っています。別質問で上げていますがあとから来た猫が口臭その他のトラブルを持っておりました。なんらかの感染があったのかどうかはわかりませんが、三毛の方も口臭など気になるようになりました。現在はキシリトール配合のオーラルケア用品を使用しておりますが、歯肉の充血が見られます。
その後、顎下のリンパ腺に腫れがあるのに気が付きました。膝裏の腫れについてはわかりません。ボランティアさん方にて猫エイズ・白血病の血液検査済みとのことでしたが、避妊手術時に再度血液検査をしていただきました。結果は陰性でした。
リンパ腺の腫れも気になるのですが、更に口唇にホクロが増えてきました。数ヶ月前、もともとピンク色だった鼻~口唇にポツンと黒い点が出来ました。最初はホコリが付いたのかと思うほどの小さなものだったのですが徐々に大きくなり、今では1~2ミリほどの大きさになっています。また数も増えています。鼻のホクロは少し盛り上がっているようにも見え、また2つできていたホクロのうち1つが先日カサブタのようにはがれ落ちました。口唇のホクロは盛り上がりはよくわかりませんが、鼻のホクロより大きく広がって面積が大きくなっていっているように感じます。
ネットで検索しても、黒色腫などは犬が多く、また、猫は口唇に出来る事例が少ないのか見つけられませんでした。
このホクロは放っておいても良いものなのでしょうか。かかりつけ医では、色素が飛んだのかもしれない、また、万が一悪性のものだと仮定しても生検に出すほど切除するのは難しいとのことで様子を見ましょうと言われたのですが、やはり心配ではあります。
また、リンパ腺の腫れ、歯肉が赤いことなどとの関連は考えられますでしょうか。
体重も2.7キロから一向に増えず、生後9カ月でやっとヒートのような状態になってつい2週間前に避妊手術はしたものの、見た目はまるで4カ月くらいの仔猫のようでそれも心配です。元気・食欲はあります。排泄も順調です。
アドバイスをよろしくお願いいたします。