尿毒症の心配 質問カテゴリ: 尿の異常 対象ペット: 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 埼玉県 / なみおさん 2008/09/04 01:11 初めて質問させて頂きます。 我が家の12歳になるメスのゴールデンレトリーバーなんですが、去年末から食欲がなくなり嘔吐を繰り返すようになりました。この数ヶ月間、いくつかの動物病院で診察を受けましたが、どちらの病院においてもはっきりとした結果がわからない上、大学病院でのMRI検査などを勧められました。その頃すでに数々の検査や入院を通って来たせいか本人の体重も、元々の2/3程度までに減ってしまったので、年齢も考慮して根本的治療を諦め、対処療法としてかかりつけの病院からお薬とアドバイスを頂いている状況です。 現在の本人の体重は20キロ程になってしまい、ここ2週間はとうとう、薄めたスポーツドリンクと栄養剤、手製のスープだけをスポイトで飲ませるだけの状況になってしまいました。 自ら立ち上がることもできなくなり、オシッコ、ウンチは寝たままの状態となってしまったのですが、ここで心配ごとがありまして相談させていただきます。 寝たままのオシッコなのですが、ここ1週間、2日に一度程度の頻度でしかオシッコをしてくれません。 その際に吐いたり苦しそうな声をあげます。 オシッコを2日以上溜めるのは危険な状態だと聞きますが、大丈夫なのでしょうか? ちなみに、便は食べてないわりに毎日、少量ですが2,3回します。色は黒に近い茶色でジャム位の軟便です。 どうぞご指導宜しくお願いします。
尿毒症の心配
初めて質問させて頂きます。
我が家の12歳になるメスのゴールデンレトリーバーなんですが、去年末から食欲がなくなり嘔吐を繰り返すようになりました。この数ヶ月間、いくつかの動物病院で診察を受けましたが、どちらの病院においてもはっきりとした結果がわからない上、大学病院でのMRI検査などを勧められました。その頃すでに数々の検査や入院を通って来たせいか本人の体重も、元々の2/3程度までに減ってしまったので、年齢も考慮して根本的治療を諦め、対処療法としてかかりつけの病院からお薬とアドバイスを頂いている状況です。
現在の本人の体重は20キロ程になってしまい、ここ2週間はとうとう、薄めたスポーツドリンクと栄養剤、手製のスープだけをスポイトで飲ませるだけの状況になってしまいました。
自ら立ち上がることもできなくなり、オシッコ、ウンチは寝たままの状態となってしまったのですが、ここで心配ごとがありまして相談させていただきます。
寝たままのオシッコなのですが、ここ1週間、2日に一度程度の頻度でしかオシッコをしてくれません。
その際に吐いたり苦しそうな声をあげます。
オシッコを2日以上溜めるのは危険な状態だと聞きますが、大丈夫なのでしょうか?
ちなみに、便は食べてないわりに毎日、少量ですが2,3回します。色は黒に近い茶色でジャム位の軟便です。
どうぞご指導宜しくお願いします。