顔面麻痺になってしまったのですが。 質問カテゴリ: 耳の異常 / 皮膚の異常 対象ペット: 犬 / アメリカンコッカースパニエル / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 千葉県 / Akira Aizawaさん 2008/11/17 21:48 はじめまして。 困っていることがあるのでアドバイスをいただきたいとおもい、投稿しました。 うちの犬は、アメリカンコッカースパニエルで5歳になります。 もともと皮膚が弱く、首のところや、おなかなどがよく炎症を起こしていました。 それに、耳も炎症を起こしとても痒がっていました。 そのためお医者さんにみてもらい薬を出してもらいました。 そしたら、耳、皮膚ともによくなりました。 しかし、つい最近、一週間くらい前から右目の目やにがすごくなり、きずいたら顔面の右半分が麻痺していました。 まだお医者さんのところには時間が無くて行ってないのですが、どうしたらいいのかアドバイスをお願いしいます。
顔面麻痺になってしまったのですが。
はじめまして。
困っていることがあるのでアドバイスをいただきたいとおもい、投稿しました。
うちの犬は、アメリカンコッカースパニエルで5歳になります。
もともと皮膚が弱く、首のところや、おなかなどがよく炎症を起こしていました。
それに、耳も炎症を起こしとても痒がっていました。
そのためお医者さんにみてもらい薬を出してもらいました。
そしたら、耳、皮膚ともによくなりました。
しかし、つい最近、一週間くらい前から右目の目やにがすごくなり、きずいたら顔面の右半分が麻痺していました。
まだお医者さんのところには時間が無くて行ってないのですが、どうしたらいいのかアドバイスをお願いしいます。