白血病・安楽死 質問カテゴリ: むくみがある 対象ペット: 犬 / トイプードル / 性別不明 / 年齢不明 質問者: 東京都 / Lulu820917さん 2009/03/04 00:20 はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。トイプードル1歳です。12月より何度か具合が悪く、本日、3回目の輸血を行いました。輸血前の検査結果及び前回1月の検査結果は以下の通りです。 輸血後は、比較的食欲はあるようで、スポイドでa/dという缶のウェットフードをお湯に溶かして食べさせました。 現在、上海在住のため当地の検査内容をネットで調べてみたところ、確かに数値が悪いようで、当地の台湾人の獣医からは、次回も同じことが起るようなら、回復の見込みはないため、安楽死を考えた方が良いとも言われております。 本当に白血病の症状で、治る見込みが全くないものか、他の検査方法等あれば、アドバイスいただければ幸甚です。 家族同様に暮らしており、なんとか治る方法を模索したくおたずねする私大です。 BUN 35mg/Dl CREA 0.5mg/Dl TP2.7g/dL ALB 0.8g/DL (21/Jan, 1.7g/DL) GLOB 1.9g/DL A/G 0.421 ALT 30u/L (21/Jan, 30u/L) ALKP 371U/L (21/Jan, 585U/L) TBil <0.1mg/dL (21/Jan, <0.1mg/dL) AMYL 300U/L LIPA 181U/L GLU 84mg/dL HCT 4.3% (21/Jan, 24.3%) HGB 1.4g/dL (21/Jan, 8.2g/dL) MCHC 32.6g/dL (21/Jan, 33.7g/dL) WBC34,600/uL (21/Jan, 19,200/uL) GRANS 31,900/ul (21/Jan, 16,700/ul) PLT 106,000/ul (21/Jan, >215,000/ul)
白血病・安楽死
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。トイプードル1歳です。12月より何度か具合が悪く、本日、3回目の輸血を行いました。輸血前の検査結果及び前回1月の検査結果は以下の通りです。
輸血後は、比較的食欲はあるようで、スポイドでa/dという缶のウェットフードをお湯に溶かして食べさせました。
現在、上海在住のため当地の検査内容をネットで調べてみたところ、確かに数値が悪いようで、当地の台湾人の獣医からは、次回も同じことが起るようなら、回復の見込みはないため、安楽死を考えた方が良いとも言われております。
本当に白血病の症状で、治る見込みが全くないものか、他の検査方法等あれば、アドバイスいただければ幸甚です。
家族同様に暮らしており、なんとか治る方法を模索したくおたずねする私大です。
BUN 35mg/Dl
CREA 0.5mg/Dl
TP2.7g/dL
ALB 0.8g/DL (21/Jan, 1.7g/DL)
GLOB 1.9g/DL
A/G 0.421
ALT 30u/L (21/Jan, 30u/L)
ALKP 371U/L (21/Jan, 585U/L)
TBil <0.1mg/dL (21/Jan, <0.1mg/dL)
AMYL 300U/L
LIPA 181U/L
GLU 84mg/dL
HCT 4.3% (21/Jan, 24.3%)
HGB 1.4g/dL (21/Jan, 8.2g/dL)
MCHC 32.6g/dL (21/Jan, 33.7g/dL)
WBC34,600/uL (21/Jan, 19,200/uL)
GRANS 31,900/ul (21/Jan, 16,700/ul)
PLT 106,000/ul (21/Jan, >215,000/ul)